デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ザクロ しじみ ビタミン

2015年11月14日 23:49

ザクロ
ザクロ種子には女性ホルモンに似た成分が含まれているとされています。
女性ホルモンの不足を薬で飲んで補う治療法ホルモン補充療法)がありますが、長期間使用すると発ガンなどの副作用が起こる危険性があるとされています。
一方、ザクロ女性ホルモンは天然成分なので副作用の心配はありません。
その他、アミノ酸ビタミン類、体内で抗菌・抗ガン作用や美白作用の効果のあるタンニンなど、多くの成分を含んでいます。
ザクロは昔から、子宝食べ物として言い伝えられててきましたし上記理由から、種子女性ホルモンと同じエストロゲンが含まれていることから、妊娠しやすい体作りとして食されています。


しじみ
たんぱく質肝臓にとって、とても重要で、不足すると肝臓の機能の回復が遅れてしまいます。
肝臓の再生には、必須アミノ酸が必要になります。
しじみはたんぱく質の量こそは、少ないですが、非常に良質で、アミノ酸チアミンタウリンコハク酸などが含まれ、これらは肝臓で出された不要物を体外へ出す働きをしている胆汁の分泌を促進し、肝臓の解毒作用を活発にします。
二日酔いにも良いため、二日酔いなどお酒を飲み過ぎた次の日は、味噌汁などにして飲むと効果があります。
その他、眼精疲労を軽減し、母乳の出をよくし、利尿をよくする効果もあるとのことです。
また、しじみはビタミンB2・B1、カルシウム、リン、鉄分などの栄養素を多く含んでいます。
その他の成分としては、イノシトールも多く含まれ、肝臓への脂肪の沈着を防ぎます。
しじみの風味に関係するコハク酸は胆汁の分泌を促しますので、コレステロールの増加を抑えます。
他に、タウリンビタミンD、カルシウム、鉄、コバルトなどが含まれています。
なお、しじみは、糖尿病の人の初期症状、体力の衰え、寝汗、抜け毛白髪の予防、下肢のしびれなどの改善にも有効です。
また、カルシウムをはじめ各種ミネラルも豊富で、肌荒れやシミを防ぎます。
メチオニンシステイン・・・肝障害の修復・タウリンコレステロール値低下作用、胆汁分泌促進、肝機能強化、グリコーゲンコレステロール値低下作用、オクタデセン酸…肝機能強化効果があります♪


酸化ビタミンの摂りすぎに注意
ビタミンEやCなどの抗酸化ビタミンは、老化生活習慣病の原因である活性酸素抑制する効果があるため、「若返りのビタミン」とも呼ばれています。
そこで、健康目的で抗酸化サプリメントを服用している人にはちょっと気になる、若返りビタミンの話。
酸化ビタミンを摂りすぎると、逆に体内の酸化ストレスを高めて有害な作用を及ぼすというものです。
これは、有名な米国のメイヨークリニックのDaniele Versari博士らが、高血圧関連医学誌Hypertension誌に報告したものです。
酸化サプリメンは、体内の酸化ストレスを除去し、血管内皮系の諸機能に利益をもたらすことはよく知られています。
しかし、特に酸化ストレスがたまっていない健康な人が、このような抗酸化サプリメントを摂取した場合の影響については、殆んど研究されていませんでした。
そこで研究者等は、健康なブタ6頭に対してビタミンEとCを12週間投与し、通常のエサを与えたブタ7頭を対象として、心血管系への影響を調べました。
これらのブタから心臓細胞を取り出して調べたところ、ビタミン投与群では対照群に比べて組織の酸化障害の指標であるニトロチロシンが冠動脈壁に多く、また活性酸素の前駆体であるスーパーオキサイド・アニオンの産生量も多いことが分かりました。
これらの結果から、高用量の抗酸化ビタミンを正常なブタに長期間投与すると、体内の酸化還元に不均衡が生じて心筋血流と内皮機能が損なわれ、健康だった心血管系に悪影響を及ぼしたと考えられるそうです。
また、今回ブタに投与されたビタミンの量は、われわれが摂取する量とほぼ同じ100IU/kg/日ですので、人にも同様の悪影響が出ている心配があります。
今までも、高用量のビタミンEを慢性疾患の患者さんが服用した場合、総死亡率が上昇する可能性が示されていますし、また試験管内の実験ですが、酸化活性が低い条件下では抗酸化ビタミンは逆に酸化作用を促進作用することが明らかになっていましたので、気になる結果です。

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年11月15日 07:03

    ザクロの種子をおやつとして食べてる国もあるんですよ
    (  ̄▽ ̄)

  • なな♪ 2015年11月22日 17:31

    SYUZO-さん:種子をおやつにしてるとは初耳です。ザクロはジュースを飲む事はあるけどおやつってどんな食べ方するんでしょう?

  • SYUZO- 2015年11月22日 18:02

    そのまんまポリポリ食べるんです
    (  ̄▽ ̄)

    結構固いので丈夫な歯がひつようですよ
    (* ̄∇ ̄)ノ

  • なな♪ 2015年11月22日 21:19

    克己さん:私もしじみの味噌汁大好きです♪あとは普通の味噌汁に生姜すったのを入れるのも好きですよ♪

  • なな♪ 2015年11月23日 02:03

    SYUZO-さん:そうなんですね!ということは実際に食べたことありそうですね~♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30