デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

鯵 ジャガ芋 咳 サプリ 医療

2015年11月15日 23:26

鯵(あじ)
鯵は、DHAやEPAなどの脂肪酸が多く、コレステロールを下げ、脳の記憶や学習機能の向上をアップさせます。
さらに、血液の流れを滑らかにし、動脈硬化や高血圧心筋梗塞を予防します。
又、タウリンは、血圧やコレステロール値を下げる効果があります。
最近では、これらの成分には、抗ガン作用があることが分かってきました。
焼いたアジは、ビタミンB1が多く含まれ、ストレス解消に効き目があるそうです。


ジャガ芋
便秘を解消したり、動脈硬化を防いだりと非常に優れた効果がたくさんあります。ただ、芽の部分や、光が当たった緑色のジャガイモを食べると、中毒になってしまう場合があります。ソラニンという成分が含まれていて体に毒を与えてしまいます。さらには血糖値をグングン上げてしまう可能性もあるので、糖尿病気味の人は特に要注意です。



気管がゼーゼー苦しい、咳が止まらない。そのようなときには、たとえば柿です。柿は、肺や気管支に潤いを与えてカラダの中の悪い熱を取り除く作用があります。さらに動脈硬化予防にもなるのだとか。


明日葉(サプリ)
漢字にすると「明日葉」となります。
栄養価としては、ビタミンAやC、鉄分などを含む、強壮効果の高い食品です。
お茶などにも用いられています。
明日葉の茎や根を折ると、その切り口からネバネバした黄色い液汁がにじみ出てきます。この黄色い液汁には、カルコンとクマリンという成分が含まれています。
カルコンは、明日葉特有の成分で、胃酸の分泌を抑える作用や強い抗菌作用、発ガンを促進させる物質を抑える作用、血圧を下げる作用、血液サラサラにして血行不良による老廃物の塊であるセルライトの排出・代謝を促進、血液粘着や凝固を抑えて血栓ができるのを抑える作用があります。
又、食物繊維が多量に含まれていることでも有名です。


マイタケインフルエンザワクチンの効果を最大3.5 倍高める
道立総合研究機構林産試験場は10/23日、同試験場が開発した道産品種のマイタケ[大雪華の舞1号]がインフルエンザ予防接種ワクチン効果を最大3.5倍に高めることを北海道情報大(江別)との共同研究で確かめたと発表しました。年度内にも論文をまとめて、学術誌に投稿するそうです。
同試験場は、大雪華の舞が他のマイタケに比べ、免疫力を高める「βグルカン」や、抗酸化作用があるポリフェノールの含有量が多いことに着目しました。
道情報大を中心に食品の機能性を評価する「食の臨床試験」の協力を得ました。
試験では、免疫細胞の活性が低めの30歳以上70歳未満の男女100人にインフルエンザ予防接種を受けて貰い、うち半数が生の大雪華の舞を1日70gを食べるのと同等の錠剤を、3カ月間毎日摂取しました。その結果、マイタケを摂取しなかった50人と比べ、インフルエンザ予防接種後に抗体ができた割合がA型インフルエンザが8ポイント、B型は、20ポイント高いという結果がでました。特に抗体ができ難い60歳以上ではA型は3.5倍、B型でも2倍の抗体ができ、ワクチンが有効性を持つ基準を大きく上回りました。
又、予防接種後に全身のだるさや喉の痛み、鼻水、頭痛等の症状を訴える人も大幅に少なくなりました。
大雪華の舞は、道内に多いカラマツを使い、低コストで栽培できる品種として、同試験場が開発し、2008年6月に品種登録されました。十勝管内本別町の農家などが栽培しましたが、現在は道内4カ所での試験栽培にとどまっており、市販されていないそうです。

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年11月16日 06:57

    鯵は
    フライがやはり好きですね
    (  ̄▽ ̄)

  • ベソ 2015年11月16日 08:12

    鯵大好きです


    でもそんなに身体にええとは知らなんだ~

  • なな♪ 2015年11月22日 23:23

    SYUZO-さん:鯵フライはよく定食でも見かけますよね(*^^*)

  • なな♪ 2015年11月22日 23:23

    ベソさん:栄養とか気にしないで普段食べてるものですよね(*^^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30