デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

メイ・アイ・ヘルプ・ユー?

2015年11月05日 23:22

この言葉は、本当に素晴らしい言葉だと思います(*^^*)


それでは、都市の中で、都市化した人間が現在の問題を解決するために、一番最初にやらなければならないことはなんだろうか。
私は英語でいうと、“メイ・アイ・ヘルプ・ユー”という言葉ではないかと思う。
もし、たった一つだけ英語を覚えるとしたら、私はこの言葉を選びたい。
言葉はなんのために習うのかといえば、誰かほかの人の役に立つためである。
ほかの人が困っていることがあったら、それを聞いてあげるために言葉を習う。
“メイ・アイ・ヘルプ・ユー”というのは、私はあなたになにか手伝えることがないでしょうかということである。
とにかく、非常にいい言葉だと私は思っている。

「逆転の発想」
糸川英夫
プレジデント社より


これは、初めて会う人にも率先して使いたい言葉ですね♪
異業種交流会や、知人の紹介などで出会う殆どの人が、「自分にとってメリットがあるか、自分に何をしてくれるのか、仕事をもらいないだろうか、商品を買ってくれないだろうか、いいお客さんになってくれないだろうか・・・」といった“自分”側の都合で会いに来ます。
しかし、この言葉“メイ・アイ・ヘルプ・ユー”は、“相手”側のお役に立てることはないかとお伺いすることになります。
どちらの人と仲良くしたいと思うでしょうか?
おそらくほとんどの方が後者だと思います。
人間関係を築くのが上手な人は、いつも相手のことを考えて行動しています。
言葉も相手に分かりやすい言葉を使います。
子どもが相手だったら、子どもの目線までしゃがんで話ができる人です。
商品説明する時も、商品の特徴を伝えるのではなく「ベネフィット」を伝える人です。
だから、人間関係も商売も上手くいくのでしょう。
「自分になにかお手伝いできることはありますでしょうか?」と言える人でありたいですね♪

このデジログへのコメント

  • RyuTa 2015年11月05日 23:34

    ななちゃん、ありがとうっ

  • なな♪ 2015年11月07日 00:39

    RyuTaさん:どういたしまして…ですかね?(*^^*)

  • なな♪ 2015年11月10日 00:02

    克己さん:私もそうなりたいです。なかなかできてなくて

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30