デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

希望がもたらすもの

2015年11月28日 23:42

希望がもたらすもの~


希望とは人を成功に導く信仰である。
希望がなければ何事も成就しない

ヘレン・ケラー


ヘレン・ケラーが原因不明の病気によって、聴覚視覚を失ったのは、まだ2歳にならないときでした。
何も見えず、何も聞こえず、何も話せない。
三重苦という想像できないような障害です。
物に名前があることも、言葉が自分の気持ちを伝える手段であることも知りません。
食事のときは手づかみで食べ散らかし、気にいらないと物を投げつける野獣のような生活でした。
ヘレンが7歳のときに、両親はアン・サリバン女史を家庭教師に迎えます。
サリバンはたいへんな忍耐力で、ヘレンの教育にあたりました。
サリバンが手のひらに言葉を書くうちに、幼い少女は次第にその意味がわかるようになります。
あるとき、ヘレンは水を両手ですくって叫びました。
「ウォー、ウォー」
それは、彼女は物に名前があることがわかり、それを表現できた瞬間でした。
そして、彼女が世界に希望見出した瞬間でもありました。
「あの生きたひとことがわたしの魂を目覚めさせ、わたしに光と希望と喜びを与え、自由にしてくれたのです。
まだまだ厚い壁にぶつかるでしょうが、・・それだって、時間がたてば、きっと乗り越えられるでしょう」
何かを目ざせば壁にぶつかります。
でも、希望を捨てずにチャレンジしていけば、きっと壁の向こうにいけるのです。


★きっとよくなるヒント★
希望を捨てずに壁を乗り越える。

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2015年12月06日 17:12

    克己さん:いつもありがとうございます♪
    目標や希望って大事ですよね(*^^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30