デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:積極的な性格は幸運を引き寄せる

2015年01月31日 23:40

心理学者内藤誼人氏の心に響く言葉

皆さんの友人や同僚、あるいは知り合いのなかで、一番成功している人のことを思い浮かべてほしい。
一番優秀だといわれる人、一番の出世頭、一番の高給取りの人は誰だろうか。
はっきりと特定の人物の顔が思い浮かんだら、次に、その人とあなたとの違いについて考えてみよう。
「その人は、あなたより2倍も頭脳が明晰なのか?」
「その人は、あなたより3倍もハンサムなのか?」
「その人は、あなたより5倍も仕事熱心なのか?」
おそらく、こうした質問に対して、あなたは「そんなことないな」という事実に気づくだろう。
そう、あなたとその人には、人間として、そんなに差があるわけではないのだ。
つまり、あなたと彼との間には、ほとんど実力差はないのである。
では、どうして一方の彼は成功していくのに、あなたはそうならないのだろう。
心理学的に分析すると、あなたと彼との違いは、「積極的な性格」であるかどうかだけなのである。
物事に対して、いつでも真剣に、積極的に取り組んでいるか。
それだけが、大きな違いを生みだす原因なのだ。
街中でハッとするような美女出会ったとしよう。
だが、自分から声をかけなければ、その美女と知り合いになれる可能性は、ほぼゼロに等しい。
しかし、積極的に声をかければ、すくなくとも美女と知り合いになれる可能性が出てくる。
もちろん、運よく彼女と知り合いになっても、おつきあいできるかどうかは、あなたとの相性や、会話のの巧みさなども影響するだろう。
しかし、かりに会話が上手であろうが、ハンサムであろうが、「声をかける」というはじめの一歩がなければ、何もスタートしないのだ。
積極性がなければ、物事は何も進展しないのである。
仕事についても、やはり同じだ。
最後は、積極的な性格がモノをいう。
ノートルダム大学のスコット・シーバート教授らは、大学の卒業者名簿のなかから2781名に質問紙を郵送し、彼らがどういう性格か、どれくらい成功しているのかを調べてみた。
すると、「積極的な性格」が、給料アップの54%を裏づけ、昇進の37%を裏づけ、キャリア満足感の37%を裏づけることが明らかになったのである。
積極的であるほど、昇給も、昇進も思い通りになり、しかも本人の満足感も高まるというのだ。
積極的になればなるほど、幸運を引き寄せるチャンスが高まる。
これは、科学的な心理学のデータからも裏づけされていることであり、私もそのように信じている。
何事にも積極的にチャレンジする人間。
ぜひ、そいう人間になってほしい。

『心がスカッと晴れる50の方法』王様文庫


中村天風師はこう語る「常に積極的な言葉を使う習慣をつくりなさい。習慣となれば、それはもうたいした努力をする必要はない。常に善良な言葉、勇気ある言葉、お互いの気持ちを傷つけない言葉、お互いに喜びを多く与える言葉を使おう」
積極的になるには、積極的な言葉を使い、積極的な態度でいること。
それは、「嬉しい」「楽しい」「感謝」「幸せ」「ありがとう」「ついてる」という言葉。
そして、「明るく」「元気」「大らか」「はつらつ」「喜び」「勇気」「笑い」という姿勢と態度。
積極の反対は消極。
それは、「不平不満」「愚痴」「文句」「泣きごと」「悪口」「ついてない」という言葉。
そして、「暗い」「元気がない」「心配」「悲しみ」「卑怯」「怒り」という姿勢と態度。
心が積極的であるか、消極的であるかで、生き方や考え方はまるで違ってくる。
「積極的な性格は幸運を引き寄せる」
どんな時も、積極的にチャレンジする人になっていきたいな。

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年02月01日 09:45

    単純に宝くじ買うか買わないかで
    確率は歴善だものね
    (* ̄∇ ̄)ノ

  • なな♪ 2015年02月01日 22:56

    SYUZO-さん:確かにそうですね(*^^*)(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31