デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

もしあなたが神様だったら

2015年01月06日 22:10

年も明け、受験シーズン真っ只中ですね♪
以下の文は、
花大敬先生が、高校3年の受験生に向けた学級通信で「心構え」について述べられた言葉です。
受験生じゃなくても響きましたので紹介します♪

人類の歴史は、強く自分を信じ続ける事ができた人物たちの歴史なのである」
これはエマソンの言葉であったと思います。
君がそのように、いま・ソコで生きているのは、大宇宙要請です。
君が生き、学び、ある分野で、世界人類のために貢献してくれと、大宇宙は君を生み出しました。
故に、君が向上のために真剣に努力をしている限り、大宇宙は全力で君をバックアップしてくれます。
東大赤門だって、銀河大学のバリアゲートだって、君がその前に立つと、ロックを解除して、サッと通してくれます。
小さな自分だけのためでなく、世界のため、人類未来のために合格をめざし頑張りましょう。
それでも成績が上がらないなら、それは大宇宙の怠慢なんだから、「僕が合格せんかったら、世界人類が困るんだから、もっとしっかりサポートせんか」と、高良山頂に仁王立ちして、大宇宙に向って大声で叱咤激励しましょう。

大丈夫・そのまま!《しあわせ通信弟九集》」
花大敬著
本心庵より


もしあなたが神様だったら、頑張っている人と、怠けている人、どちらを応援しますか?
もしあなたが神様だったら、誰かを喜ばせたい人と、自分さえよければいい人、どちらを助けたいですか?
これはもう、圧倒的大差で前者を応援するでしょう。
私達一人一人、全ての人が、本当は神様の意志を持った1人(って、大げさ?)。
自分が見る景色も、自分が感じる感情も、無限に広がる心の領域も、一人一人意志を持って生きている。
そう考えると、自分がやるべきことや、やってはいけないことが、シンプルかつ明確に見えてくるのではないでしょうか♪
迷った時に、「自分がもし神様だったら、どっちを応援する?」という問いかけは、とても強力だと思います。
あと一時間!勉強するのか?辞めるのか?
神様だったらどっちを応援する?って聞いてみる。
ミスしちゃった時、人のせいにして逃げるのと、泣きながらでも謝るの、神様だったらどっち応援する?って。
そうやって、自分と会話しながら、自分に偽りなく生きていったら、神様も周りの人も、応援してくれるでしょうね(^_^)

このデジログへのコメント

  • kouji 2015年01月06日 23:33

    究極的には自分を捨てられるかどうかですね。
    それができると、人のために真剣な自分になれるでしょうね。

  • 2015年01月06日 23:37

    遅くなりましたが明けましておめでとうございます
    今年も宜しくね

  • なな♪ 2015年01月07日 00:29

    koujiさん:そうですね。私はまだでききれてないな

  • なな♪ 2015年01月07日 00:29

    宵さん:明けましておめでとうございます。こちらこそ今年も宜しくお願いしますね♪

  • SYUZO- 2015年01月07日 07:01

    この自分への問いかけは強烈だね
    サボるとき諦めるとき
    神に見捨てられる覚悟で行けよ!
    ってことですね

  • kouji 2015年01月07日 09:52

    誰だってそうですよ。
    ただ、そういう意識を持つことは大切ですね。

  • なな♪ 2015年01月07日 23:52

    SYUZO-さん:ですね自分を客観的にみるのにいいみたい

  • なな♪ 2015年01月07日 23:53

    koujiさん:そうですね。私ももっと意識していかないと

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31