- 名前
- なな♪
- 性別
- ♀
- 年齢
- 43歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- ※すみません。チャットはほぼ返信出来ません※ ログを書いているわりに返信が物凄く、遅...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
最高の目標の立て方
2015年01月01日 23:39
あけましておめでとうございます♪
本年も、よろしくお願いいたしますm(__)m(*^^*)
この2015年を最高の年にするには、「一年の計は元旦にあり」と言いますように、一年の計画は年の初めである元旦に立てましょう!
というこで、最高の目標の立て方を、斎藤一人さんの新刊から学ばせていただきました♪
普通の人がうまくいかないのは、目標の立て方がヘタクソだからなんです。
すぐに「一億円を手に入れる目標」をたてるんだよね。
そして、「ああ、無理だ」って思っちゃう。
いきなり一億円じゃなくて、まずは100万円単位にすればいいんです。
一億円貯めたいのなら、100万円を100個貯めればいいと考えるんだよ。
すると、一億円を達成するまでに、100回も達成のお祝いができることにもなるでしょ。
もっと言えば、目標を10万円にすれば、それだけ簡単になって、目標も達成しやすくなります。
これって同じように思うかもしれないけど、まったく同じではありません。
小さくても成功を続けていると、「成功した」「成功した」・・・っていう達成感が脳にどんどん「成功」として擦り込まれて、自信に変わっていきます。
すると「願いはかなうんだ」ということが潜在意識に入ります。
多くの人の夢がかなわないのは、かなわない夢を持つからなんだよね。
夢をほんとうにかなえたいのなら、かなう夢しか持っちゃいけないの。
それでも、どうしてもその夢をかなえたいんだとしたら、まずはその夢に近づくための夢を持つことが大切だからね。
そして、その夢を連続させればいいんです。
地球は「行動の星」だから、動かないと何も始まらないんだよ。
斎藤一人著
サンマーク出版より
一人さんはこの本で、「勝ちグセ」を付けると良いよって教えてくれています。
負け、出来ない、不可能、ダメ、無理、と続いていくと、「負けグセ」が付いてしまい、自信を無くしてしまいます。
勝ち、出来た、可能、良い、o.k、と続いていくと、「勝ちグセ」が付き、自信が持てるようになります。
なにより楽しくなってきます♪
出来なかったことや、失ったものに目を向けるより、出来たことや、有るものに目を向けた方が、楽しいですよね♪
自分に対しても、他人に対しても、目標に対しても、仕事に対しても、色んなことで言えるのではないでしょうか。
2015年を最高の年にするために、三日坊主の人は四日坊主を目標に、
昨日の自分、去年の自分との勝負は、自分さえ頑張れば誰にでも勝因ありますね♪
今年も一年、よろしくお願いいたします(*^_^*)
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します♪
このデジログへのコメント
何が出切るか
の
考え方ですよね
出来ることなら頑張れますしね
今年もよろしく!
SYUZO-さん:そうですね♪こちらこそ今年もよろしくお願いします(*^^*)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年もログ楽しみにしてます。^^v
ダブルボギーさん:今年も宜しくお願いします♪また頑張ります♪昨年は後半がログ更新できない時あったけど今年は解禁できたらいいな
コメントを書く