- 名前
- ぽんぷ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 60歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- 日々感じたこと、思ったことを書いてます。 出会い系の割には余りリアルな出逢いには拘っ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
和風ぱすた
2007年10月09日 21:02
先日テレビを見ていたら、永谷園の松茸のお吸い物を使ったパスタのCMをやっていました。
パスタの味付けに松茸のお吸い物?違和感を感じる人も多いと思いますけど、自分はさほど驚きもしませんでしたね。そういうのも有りかなって。
自分は松茸のお吸い物の味と言うか香りは相当苦手ですから、間違っても真似する事は無いと思いますけど、似たような事はやってますよ。
自分が和風のパスタを作る際に良く使うのが「昆布茶」なんですよ。もともと和風系のパスタを作る事はそう多くはないので、きのこのパスタや和風ボンゴレを作る際に使う程度ですけどね。
昆布茶は意外とバターとの相性も良いので、きのこをバターでソテーしたものに昆布茶で味付けって感じ。
パスタではオリーブオイルに鷹の爪とガーリックで香りと辛味を出すってのが基本ですけど、和風パスタを作る際は辛味も当然和風にしたいので鷹の爪では無く七味唐辛子を使ったりもします。
もともと和風のパスタなんて本場には無かったものなのだから、どうせアレンジするなら思いっきり基本を忘れるって事も必要だもんね。
このデジログへのコメント
むかーし…み○かハナ○で万能だしと評された直後、バカ売れして店頭から姿消したよね…こんぶ茶w
コメントを書く