- 名前
- ぽんぷ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 60歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- 日々感じたこと、思ったことを書いてます。 出会い系の割には余りリアルな出逢いには拘っ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
心の声
2007年10月20日 18:55
デジログで真面目な話や重いテーマで書いているからと言って、四六時中そんな事ばかりを考えている訳でも無いし、お馬鹿なネタを書いてるからと言って気持ちが浮き足立ってるとも限らない。
ログに綴られているお馬鹿ネタを文面どうりに素直に読むか・・・
心の裏返しって事で、敢えてお馬鹿ネタを書いている事だって有ると思うんですよ。それはたった一日のログを読んだだけではなかなか解らない部分なのかもしれないけど・・・
だから自分はフレンドさんのログは欠かさず読み続けているのかも。何度もその人のログを読んでいると、今日はなんかいつもと違うな?って感じる事も有るんですよ。
実際にはその事に気づかずに、文面どうりに素直に読んでしまってる場合も多いですけど、言葉の端はしにも心の葛藤ってのは表われるものだと思うし、そう感じたログは何度も読み返してみます。
いったい何を伝えたいんだろう?ってね。実際には殆どは解らない部分なんだろうけど、少なくても書いた人が何を言いたいのかを読みとろうって努力はしてみるかな。
表面だけを見ていては決して解る事では無いだろうし、文面だけでは伝えきれない部分だって多いと思うんですよ。直接的に何かを伝えたいって事では無くても、少なくても心が揺れてるって事くらいは解ってあげたいなって。
実際にログを書いてる方が、そこまで深く考えて書いているとも限らないですし、単に自分の思い過ごしなのかもしれませんけどね。
こんな事を書いていると、何難しい事書いているんだよって思われるかも知れないですけど、これって普通に誰にでも有る事だと思うんですよ。
若い頃に聞いた曲を久しぶりに聞いてみたら、昔と違った印象を受けたり、歌詞の本当の意味に気付いたりとか・・・
昔見た映画を今改めて見てみたら、昔はそうは感じなかったけど、これって別の違った解釈も有るのかなって気がしたり・・・
デジも日記という形ではあるけど、そこには誰かに対してのなんらかのメッセージってのは有ると思うんだよね。書いてる本人は単なる独り言なんて言ってはいても、多分そんな事は無いと思うんですよ。
書くからには誰かに読んで欲しいしだろうし、何かを伝えたいって気持ちは少なからず有ると思うんですよ。ただ自分の気持ちや想いをどう表現して良いのかさえも解らないってだけなのかなって・・・もちろん自分も含めてね。
ログを読んでいてそんな心の声に触れる事が出来ると、その人にほんのちょっとだけでも近づけた気がするんですが・・・
このデジログへのコメント
ここのログは 日記というより読まれることを前提に書いてる方が多いでしょうね。何かの参考になればいいと
スキ!
コメントを書く