- 名前
- ぽんぷ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 60歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- 日々感じたこと、思ったことを書いてます。 出会い系の割には余りリアルな出逢いには拘っ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
六花亭
2007年10月04日 11:03
昨日のログに 「○製バターは、十何年前のおみやげだよ」なんてご指摘メールが・・・
十何年前のおみやげ・・・確かにそうかも。メールをくれた女性が生まれるずっと以前から有りましたからね。北海道土産の定番とまでは言えなくても、かなり歴史のあるお菓子ってのは間違いは無いと思いますよ。
六花亭って名前も今では全国区の知名度ですけど、自分が小さい頃には帯広千秋庵って屋号だったんですよ。
なんでものれん分けで千秋庵を名乗っていたものの、多店舗展開する上で同系列店の札幌千秋庵の関係で、そのままの屋号では札幌に進出できなかった為に千秋庵ののれんを返上して六花亭に屋号を変更したって事みたい。もう30年も前のことだけどね。
じゃぁ帯広千秋庵の頃を知っているのか?って言うと結構知ってたりするんですよ。
両親が札幌に引越して来る前の数年間は帯広に住んでいたんですよ。自分も生まれは札幌ですけど、生まれる前の大半の期間は母親のお腹の中だけど帯広に住んでいたくらい。
親戚も居ましたから何度も遊びにも行きましたし、自分も親戚の処でアルバイトをしながら冬休みを過ごした事さえ有りましたからね。
そんな背景や両親のお気に入りって事で小さな頃から良く帯広千秋庵のお菓子は食べていたんですよ。六花亭に変わってからもず~っとね。
北海道の中でもとりわけ帯広に関心が有るから、余計に六花亭やそのお菓子にも思い入れが有るのかも知れません・・・
このデジログへのコメント
千秋庵の山親父~、土曜日のお嬢さんは定番にゃ~んww
狸小路にまたいきたいよ~ん!
スキ!
コメントを書く