デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

大きな果実にありつく…。

2007年06月20日 22:29

お仕事お疲れさまでした。

今日の記事は、
シエスパ」の爆発事故芸能界にも衝撃を与えた。常連というタレント若槻千夏さん(23)は事故が起きた19日にマッサージを受けに訪れる予定だったという。
 若槻さんは自身のブログで、「こーゆー体験は初めて」と題して告白。

 昼すぎに東京品川駅からシエスパに向かっていたが、「何を思ったかやっぱりやめて家に帰り風呂に入り、風呂から出て自分で足マッサージをしました」といい、「テレビをつけたら、私が行っている、いつものマッサージの所が爆発してました。怖い。怖かったです。こーゆー事あるんですか」と恐怖を語った。

まさに、「九死に一生を得る」とはこの事ですね。
フレンドさんも、渋谷で爆発音を聞いて怖い思いをした。
って言ってました。

亡くなられた方にご冥福をお祈り致しますと共に、被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。


本日は、

幸せの価値観は人によって違うものです。
南の島の高級リゾートで寛ぐことが幸せと思う人もいれば、近所の公園で花や草木を目にすることで幸せを感じる人もいるでしょう。

『あ~、幸せだなぁ~、もう何にもいらない』とついつい時間を忘れることがあればそれは、まぎれも無く幸せ。

私たちは皆、個性溢れた偉大な力を持っています。
その力は自分を信じることによって最大限に発揮されます。

『人は皆、自分がイメージした人間になる』という言葉は紛れもない真実です。

というのも、有名な人達が言葉にしているので、一度は聞いた事があると思います。
現在の貴女は、今心の中でとらえている貴女以外の何ものでもありません。

現状のままでは、それ以上にも、それ以下にもなることは出来ないのです。

ところで、人間にとって一番大事なことは何でしょう?

この答えのひとつが、一生成長し続けるプロセスがその人を際立たせる最も重要な要素だと思います。

どんなに強運な人でも人生には必ず試練が訪れます。

因にheroは、試練が次々に与えられます。
自業自得なのだろうか…。(;^^?!)

この荒波を乗り越えられる人、または飲み込まれながらも艱難辛苦の末、何とか生きながらえた人こそが、後日、誰よりも大きな果実にありつくことが出来るのです。

苦難や困難を乗り越えて、『あ~、頑張ったな』『ちょっと成長したな』『一皮むけたな』
と、自分で自分を褒めてやれる瞬間、これを手に入れるためならば、努力を惜しもうとは思いませんよね。
この時に、味わう満足感が、自分の自信や誇りにつながり、豊かで楽しい人生を生きる基盤となるからだと言う事です。

達成する成長は、大きければ越した事は有りませんが、ほんの僅かな成長でも一向に構いません。

一歩でも進歩すること、もっと掘り下げて言うと、その成長を育む努力をすること、こそが何よりも大切だと思うのです。

執拗なまでに自分を向上するための努力を強いられる人。

真の幸せを手に入れられるのは、まさに、こんな人なのではないでしょうか?

週の中日です。

今日の昼、うなぎ屋さんが長蛇の列でした。
梅雨晴れの夏みたいな湿気に、皆さんお疲れさま?

疲れがたまっていたら、運気も逃してしまいそうですね。

笑顔でカラッと湿気を吹き飛ばしましょう。

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30