デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ほんのちょっとした努力で…。

2007年06月15日 23:26

お仕事お疲れさまでした。

今日の記事は、
15日午後4時ごろ、JR東海道新幹線新横浜駅で、男性が線路内に立ち入り、駅を通過中の新大阪東京行きひかり414号にはねられ、死亡した。港北署やJR東海などによると、跳ね上げられた線路の敷石がホームのベンチに座っていた別の50代の男性の足に当たった。男性は病院に運ばれたが、軽傷とみられる。東海道新幹線は同駅付近で上下線の運転を見合わせたが、午後5時ごろに運転を再開。

19時半頃品川駅にいましたが、新幹線の乗客が何時もに増て多くなっていたので、何かあったのかな~ぁ。
なんて思っていました。
荷物を持ってあたふたしている人もいましたね。
東海道線に切り替えたのでしょうかね…。

お悔やみ申し上げます。
とともに影響があった人は、お疲れさまでした。


本日は、メルマガから…。
楽をしていい思いをしたい。そういう人が多い世の中です。
だからこそ、ほんのちょっとした努力が物凄い差を生んで、明暗を分けているのです。そのことが、分かっている人は、黙々と努力を積んでいますよね。ゲームのようなものでも攻略法があり、それを研究すれば上達するのですからね。

・楽をしていい思いをしたい世の中だからこそ、努力の価値が上がるのです。努力して当然の世の中なら、もっと大変です。

・現代はチャンスがいっぱい。便利になって、怠け癖がついた人も多いので、ほんの少しの努力で差がつきやすいんです。

「みんなと同じことをしているだけでは
         なかなか成功できません。」

先駆者は、大変ですが、その分、達成した時には充実感が何倍にも膨れ上がりますね。

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

  • miko♪ 2007年06月24日 11:31

    仕事で手を抜いている人や世渡り上手な人を見るとそれがが出来ない私は逆に羨ましく思ってしまいます^^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30