デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【魔法少女っ】50-2、クリスマス肯定派のレイチェル

2011年12月16日 21:12

リマチみたいな彼氏が出来る事を夢見つつ、今日もコンビニアルバイトを頑張るレイチェルであった。
こんな書き方をすると、なんだか報告文書みたいで嫌だ。
コンビニの作業をしながら、レイチェルは思案する。
理不尽な罪を着せられ、ひどい目にあわされた挙げ句、のたれ死んでいった、あの物語の少年を「可哀想」と評価するのは容易い。問題はその「可哀想」と抱いた想いをいかにしてこれからの行動にフィードバックするべきかだ。そして、その物語に触れた人々の大半はそれをしなかった。
いわば「見て見ぬ振り」という名の悪意だ。

そして、件の少年は確かに「可哀想」だが、実はその少年の前世は極悪残虐独裁者だった……という説が教典に書いてあった。
つまり、ある意味因果応報だったって話だ。

「あ~。クリスマス近いっていうのに彼女いねーよ。ここのコンビニには可愛い娘いるか~」
非モテ大学生コンビニに入る。
「お断りだず、このおぼこが!」
営業スマイルを忘れるレイチェル
大学生は醜くはないが、ソリマチタイプではなかった。かと言って、「可愛うい~ね~」と言いそうなチャラチャラでもない。つまり中途半端不合格
「はい、ども~」
方言丸出しで応対を終了する。二度と来るな。

「オラ、シスターだがら、クリスマス稼ぎどぎなんだから、クリスマスなくなっても困るずね~」


続く!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たかふみ25

  • メールを送信する

たかふみ25さんの最近のデジログ

<2011年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31