デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お風呂 免疫 雑学 熱

2011年10月26日 21:45

お風呂 免疫 雑学 熱

お風呂節約
シャワーは必要以上に勢いよく出さなくし、こまめに止めることで節水と節電に!シャワーの際の初めの冷たい水はバケツにためて他で利用するようにしましょう。節水に繋がります


風邪予防!免疫力向上の方法
血行改善です…身体を動かしたり温めたりする事で血行の改善をはかります。「身体を動かす」ウォーキングジョギング自転車水泳等、日常的に運動をする習慣を身につけましょう。「健康の為」だけに行なうのではなく、運動そのものを楽しむのが長続きのコツかも。日常生活でこまめに身体を動かすようにします。車で行く所を歩くようにする、エレベーター(エスカレーター)を使わず階段を上り下り等


日本で最初にチョコを食べた人?
日本人で最初に食べた人達がいました!明治6年(1873)にヨーロッパ使節団として出かけた岩倉具視&大久保利通といった政治家津田梅子(いまの津田塾大学の前身、女子英学塾の創設者)といった知識人です。日本で販売される2年前のことなので、進んでる人達だったわけです!当時は長い鎖国から脱皮し近代国家を目指して活気づいていました。なので、政府指導者達は積極的に欧米の文化に右へならえし、一般大衆が嫌がる牛乳等もどんどん飲んでいました。そうした知識人努力(?)によって急激に売れ出したのは、大正時代になからだそうです


熱さましに効果的な方法
熱さましシートは豆腐で代用可能。豆腐半丁をよく水切りし潰します。そこへ小麦粉cup1/3を入れ、よく混ぜて練り上げ、それを布等に5ミリ程度に塗り伸ばして額に貼る。氷の様に冷え過ぎる事がないのでお年寄りの方に向いているんだそうです※熱が出たら兎に角冷やすのが大切!37.5度以上が発熱の目安

このデジログへのコメント

  • いずこうげん 2011年10月27日 00:01

    毎日、ネギを食べるだけでも風邪の予防になるよ!!

  • なな♪ 2011年10月27日 01:15

    たけしさん:ネギもいいですね

  • なな♪ 2011年10月27日 13:41

    qubereyさん:熱でくらくらしたら危ないもんね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31