デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【P.16】わがまちに在るドイツのピアノ!

2022年08月29日 17:27

【P.16】わがまちに在るドイツのピアノ!

--
 またしてもピアノねたが続きます、我慢してください!(笑)

 写真はある会社の看板、私の街にあるのです。たまに通る橋のたもとにあり「中古ピアノ屋」だと思っていたのですが、なんと C.BECHSTEIN の日本の工房なのでした。「え~わが町にベヒシュタイン!!」があるの~?驚愕!思わずクルマを停めて看板写真に収めてしまった「ピアノ命」のわたくしが居ます。

 ドイツから輸入されたピアノは全てこの工房で再調整されるそうです。ドイツ職人技、Steinway も日本市場へ来るのははハンブルグ製なのでピアノ王国『ドイチェランド』さまさまですね。ホームページも充実しています、ベヒシュタイン調律師・技術スタッフのブログもあり読みでじゅうぶん。しばらく楽しめそうです。『旧統一教会疑惑』で有名になったこの町も捨てたものではないようですね!(笑)

--
 一昨日 【P.15】で紹介したスーパーレッスンの K.311 を観終えました。見応えじゅうぶん過ぎ!結構な難曲ではないですか!私が持ってる楽譜 K.310 までなので K.311は買わないとないのです(第2分冊)
しばらくは聴くだけで楽しみます。レッスンの次は K.331 有名なトルコ行進曲が第3楽章にあります。こちらは楽譜あり。こっちからトライかな?(と言ってもまだ掃除が終わっていないので、鍵盤にたどり着けてはおりません)。なんとか今夜、ゴミ片付けをしたいところ!


スーパーピアノレッスン No. 4 ~ソナタ 第11番 K.331
https://www.youtube.com/watch?v=ALElOuMusLA

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31