デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今夜は降られずに帰宅!

2022年08月09日 21:24

--
 先月の12日、やはりこちらに遠征した帰り道埼玉県北部通過中に『豪雨』に遭遇いたしました。すごい雨のため、やむなく屋根付きの駐車場があった電気屋さんにて雨宿りまでしましたが止む気配なく。なんとか無事帰宅しましたが、やはりゲリラ豪雨はコワイね。

 帰りのBGMは、押し入れにあった珍しい自作のCDラヴェルの『ボレロ』から始まる1枚。ドライブBGMにはどうかな?と思いきや、これが案外良くてかなりエンドレスリピートしてしまいました。あのリズムがツボにはまるとハンドル持つ手と足が小太鼓リズムを刻んでいるんです。ただ出だしのサキソフォーンまでの音が小さくて車載ステレオでは聴きとれないくらい小さい。後半になると参加する楽器が増えていい感じになります。ボレロドライブBGMにするとは思いませんでした。

Murice Ravel "Bolero" シンフォニカ deガリシアスペインの若いオーケストラ
ソロパートの面々いい感じです。木管女子がとてもかわゆい!あと独奏していない隣のメンバーの表情を観てると結構笑えます(^_^)。試聴できる方はヘッドホンをご利用下さい。初めの部分のソロがヘッドホンでないと聴こえないかも?

https://music.youtube.com/watch?v=8KsXPq3nedY&feature=share

追伸

 きゅうりキャベツレタスの浅漬けで金麦中。上で紹介したスペインオケ動画、いくつかアップされていて『白鳥の湖組曲の一部もあるのです。これらを観て私はオーケストラの虜になりました。ティンパニーの女の子髪型変えて見違えるように美人になりました(失礼)、でも髪型でこんなに変わるんだぁ~って、発見しました。チャイコフスキーの時はロングでした。

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2022年08月09日 21:37

    ゲリラ雨の際運転してると前が見えなくて怖いですよねぇ。

  • Bluewind3090 2022年08月09日 21:39

    > RUMINさん

    先月はほんとうフロントが見えなくなるくらいのどしゃぶりでした。ヤマダ電気の屋根付き駐車場でしばらく雨宿りしましたが、カミナリ系の雨ではなかったので止みませんでした。コワイね!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31