デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【P.11】自動演奏ピアノ ”Spirio r”

2022年08月01日 19:36

【P.11】自動演奏ピアノ ”Spirio r”

--
 以前も話題にしたことがあるのですが、こういう製品もあるのです。自動演奏ピアノ。以前から自動演奏そのものはあるのですが、この製品の特徴はIT技術を融合して演奏(およびデータとして録音も可能)なところです。鍵盤への演奏家による微妙なタッチやペダル操作の動作を細かくデータ化し、それを自動演奏として『再現』あるいは演奏データとして『保存』することができます。

 欲しいね! (^_^) 

なんでかレクサスのPR誌が記事にしています。
https://lexus.jp/magazine/20211206/771/tec_visionary_steinwei.html?utm_source=email&utm_medium=SST_magazine&utm_campaign=01262021

追伸

 合コンで思い出しました。私の大学時代に数回合コンに誘われて出席しました。京都でしたので関西の女子大(2校)と、あと音楽大学(主に声楽科の女子)。音大さんとは随分気が合ったみたいで、たしか2~3回続けて企画されてましたね。中から2組の夫婦が誕生しました。なんのことはない、幹事さんっぽい2組のお付き合いで誘われただけだったのかな?(今思うと)。でもでも、2回目と3回目にピアノ科の美女が来たのです、圭子さん。憧れました!!(けど、情報通にあとで聞いた話では、彼女そうとう変わった方のようでした。なんだか「のだめ」を思い出しちゃうけど。)残念ながら合コンした頃、私は音楽はロック専門。 今誘われたら、音大生と話が合うのになぁ~ 声楽科でもピアノ科でも (^_^) したいね!

このデジログへのコメント

  • うめきち 2022年08月01日 20:16

    うちにも、自動演奏ピアノ、欲しい
    置場所がないけど
    画家から「絵を買って~」と言われて、家を買ってくれたら買うと返事しておいた
    そろそろ、終の棲家を決めないと

  • Bluewind3090 2022年08月01日 20:33

    > うめきちさん

    いいですね、禅問答! (^_^) 将来実家の古民家を活用してグループホーム化でもしたらこんなピアノ置きたい。けど、ピアノ運搬車はこの細い道入って来れるかなぁ?余計な心配してる。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31