デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昼寝の前に考えたこと!

2022年08月20日 13:37

昼寝の前に考えたこと!

--
 昼寝には最適な気温かも。『風鈴音色が聞こえる風の入る和室』だったら好いのですが....。

 写真は昨日昼間のランチコンサートで使ったピアノ。自動演奏ができる "Spirio" 、この写真は自動演奏の最中に撮ったものだったと記憶。自動演奏のための『動力源』があるはずですが、外見には隠れていて観えません。『自動演奏の動力源があることにより、無い普通のピアノを弾くときとの違い・違和感』は無いのかを責任者に聞くと、『言われなければわからないと思います。』との返答。そんなものでしょうか、ちょっと疑問。しかし iPad に収められた古今東西の有名ピアニストのデータで、目の前に演奏が再現されるのはなんとも魅力的。ホームページによれば 「4,000 曲以上」のデータがくっついてくるのならば、多少高くともなんだか欲しくなりますね。(って、いうレベルのお値段ではないのですが。夢ですよ「ゆめ」。大きく持ちましょう)

 街角ピアノに登場する方々、面白いです。当たり前ですがみんな違った人生を歩いてこられた方々。中学生男子の『月光ソナタ』第3楽章スピードにはたまげました。シャンソン曲のピアノアレンジ、結構いい感じ。純粋のフランス語シャンソンはちょっと苦手なんですけどね、フランス語の歌はカナダ系が好きです、徳に イザベル・ブーレイ。

https://www.youtube.com/watch?v=Jzi4AZW0140


 あと久しぶりに聴いたリチャード・クレイダーマン 良かった。

 あともう一つ。街角ピアノ、まだ2話分しか聴いてないのでそのうちに出てくると思うのですが今はなんだかバッハのこれが聴きたくてたまりません。案外弾くのは難しくない曲ですが、ちゃんと弾けると拍手喝采になると、稲垣えみ子さんが著書『老後ピアノ』に書かれています。
https://www.youtube.com/watch?v=frxT2qB1POQ

--
 寝落ちしてしまった今朝は買っておいたセブンブレッド(6枚切り 172円)でサンドイッチにしました。残った「耳」を半分は溶けるチーズピザ風に、残りはグラニュー糖をかけてフレンチトースト風にしてランチしました。昼寝に入る前に日記も書いちゃってます。バイト中に「追伸」追加するかもですけどね。

追記

 バイトに時間調整が発生、しばし時間ができました。東八道路沿いで休憩中。今夜のメインBGMは昨日のヘッドホン鑑賞の続きでショパン。一曲リピートグルダの『楽興の時』第3曲、そしてSDカードからは『四羽の白鳥の踊り』。これらを順番に流します。それにしてもピアノ、ますますハマっています。

このデジログへのコメント

  • うめきち 2022年08月20日 21:54

    冷蔵庫にあるもので、目玉焼き、グリーンアスパラのソテー、茹でたブロッコリー、プチトマトなど並べて・・・浴を言えば、ベーコンが欲しいなと思いましたが、魚肉ソーセージで代用(笑)
    最近はいつも有り合わせ

  • Bluewind3090 2022年08月20日 22:03

    > うめきちさん
    グリーンアスパラがあるところが好いですね~ 実家の昔牛小屋だった角の空地にアスパラが自生して(誰も植えた憶えはないそうで)重宝しました。今でも育っているのか要確認。重宝(^_^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31