デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

古い写真シリーズ!

2022年08月18日 14:32

古い写真シリーズ!

--
 先日アップした小さいカエルちゃんの写真と同時期のもの、CDに保管されているのです。

 カエルちゃんの別の写真をアップしようと思ったのですが、同じフォルダに入っているこの写真を観てとても懐かしく思ってしまい掲載。リフォームする前の実家のお風呂、木の風呂桶。ちょうど菖蒲湯の頃ですね。で、このお風呂には釜が付いていました。オイルバーナーも後付で付けていましたが、基本は薪。こどもの頃、ワタクシは風呂炊きが大好きでした。というより、火を炊くことが好きだったみたい。

 正月用の餅搗きの際も、大きな釜で火を炊く。寒い外ですが、ずっとそばで観ていました。滅多に火を炊くことがなくなりましたが、実家の納屋にはまだ大量の薪が保管されています。来年実家に帰ったら、餅を盛大に搗いてみたいな。 みなさん食べに来ませんか~!

追伸

 カクヤス通販で予約しておいたキリンの『秋味』が明日の夜届くみたい。これでしばらくは本物のコクのあるビールが楽しめます。(反動が怖いけど)楽しみ~!

このデジログへのコメント

  • うめきち 2022年08月18日 22:42

    薪で炊いたお風呂は、お湯が違うらしいですよね
    母の田舎で入った覚えがあります
    トイレも外だった
    田舎だ~
    でも、ホタル狩りも出来て好きでした

  • Bluewind3090 2022年08月18日 22:54

    > うめきちさん

    薪風呂も外のトイレ(これがこどもの頃は恐怖!(^_^)、ともに過去形になっちゃった。風呂焚き役の役得で火を自分で加減してだんだん良くなる法華の湯、今思うととても贅沢なお風呂タイム!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31