デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【P.12】街角ピアノ!

2022年08月17日 13:31

--
 珍しく調子の良いテレビ朝ドラから観てしまいました。相変わらずワケの分からない今回の朝ドラ、他メディアからも叩かれっ放しですね。ここのところの朝ドラ、どうしちゃったのでしょうか。あさイチでも触れなくなったみたい。今日は『トリセツ』抜粋編でした。電子レンジの『解凍モード』の使い方と炊飯器の『再加熱』、スライサーの野菜色素汚れのとり方、新聞紙を活用した包丁のお手入れなど、参考になりました。あとエアコン点け始めの『風量と風向き』調整も参考になりました。トリセツ、読まないですもんね。さて、スマホの落下試験やりすぎて、かなり画面のひび割れが広がってしまいました。機能的にはまだ行ける、 電池もまだまだ元気。がんばれー私のスマホ~!

--
 テレビで観てしまいました。『街角ピアノ』今回は浜松サービスエリアでの収録。音楽の街、浜松。もし開催されていれば観に行きたかった浜松国際ピアノコンクール。昨年は中止に。次回はいつだ?行ってみたいな。さて、割と長めの番組。十数名の方が街角ピアノに挑戦。ポップス系の曲のピアノアレンジを弾く方が大半。3名の方がクラシック曲を、それも全員ショパンでした。なるほど一般的な人気がよくわかりますね。できればショパン以外も弾いて欲しいな、この番組オンデマンド』でも配信していました。これから順番に聴いてみたいです。

--
 中でも特に気になったのが、ピアノ歴6ヶ月のタンクローリー運転手の男性。シンブルな曲でしたが弾けるようになった最初の曲を披露していました。6ヶ月前といえば私と一緒(今年2/22に日記に決意表明をシタタメています。) なのにワタクシと言えば、まだ一曲もものにしていない。大反省とともに、超勇気づけられました。頑張りますよ~ 「いつかはクラウン」ならぬいつかは私も『街角ピアノ』!

追伸

 観光地ホテルなどにもピアノ置いてあることありますよね。できれば屋内のこういうピアノで弾いてみたい曲の一つ。シベリウス 『樹の組曲』から『The Spruce』(樅の木)。

https://www.youtube.com/watch?v=Ckma1fD_CZ0

もう少し「オーソドックス」な演奏はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=HhYRqVvalKc

このデジログへのコメント

  • うめきち 2022年08月17日 14:16

    街角ピアノ、意外な方が凄く上手かったりしますね
    服役中に覚えたとか、なんか凄いシチュエーションだったりで驚きます
    うちの、最寄り駅にも欲しい(^-^)

  • Bluewind3090 2022年08月17日 14:30

    > うめきちさん

    えっ~!刑務所にもピアノ~?一度入ってみたいかも(冗談)そう、演奏の後に若干その人の今の生活の背景が出るのです。義母との折合いが悪く離婚3人の子供と離れ単身の女性の演奏超響いたよ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31