デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

肖像画と写真!

2022年08月07日 14:03

肖像画と写真!

--
 今日はあまり文章の無い日記にします。(いつも長くなるもんね!)

 昨日来の日記の続きです。いただいたコメントインスパイアされました(そういえばこの名前の車がありましたよね、ホンダ!) Civic Inspire Accord S200 NSX などなど。ホンダファン(と言うか一時は派遣従業員としてお世話になりました)の私としてはとても懐かしいのです。車は買えなかったけど、バイクではCB400 SF、新車で VFR800 を乗り継いできました。車はしがらみでトヨタ(現在はシエンタハイブリッド相棒、こいつはなかなか良い相棒です)。

--
 本題、ジョルジュ・サンド(左、肖像画)、ルイーザ・サロメ(露名)もしくはルー・ザロメ(独名)の方は写真晩年ショパンは1849年の写真が残っています(Wikiにも掲載)、リスト写真あり。探してみるとサンド晩年写真がありそうです。時代が下がったサロメは肖像画のような写真。しかし、私恥ずかしながらサロメって名前は知ってましたが、実在の人物(それも女性哲学者)とは知りませんでした。 ロマン派後期、この時代からなんですね、写真が登場してきたのは。

 スマホ写真が捕れて、アプリで思う存分加工できる時代。困ったものだ。。。。

このデジログへのコメント

  • うめきち 2022年08月07日 14:52

    サロメとニーチェ、リルケの物語は、映画にもなっています
    聡明で綺麗な方のようですが、良く分かりません
    ロダンの愛人だった、カミーユ・クローデルにサロメの強さがあれば、作品を残しただろうと思います

  • Bluewind3090 2022年08月07日 16:16

    > うめきちさん

    そうでした、うめきちさんの博学は膨大な映画鑑賞からきているのですね。なるほど~ 確かに書物だけからだとかなり幅が限られそう。私も、来年になりますが田舎でたっぷり楽しみたいで~す!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31