デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news 保温 ココア 肩こり レシピ

2015年03月15日 23:35

news 保温 ココア 肩こり レシピ

~news~
上野東京ラインが開業。
北陸新幹線が開業。
福井市でワール丼大会。
琵琶湖で37隻が湖開きパレード
横浜マラソンが開幕。
ホタルイカ観光を前倒し。富山湾
◆日本の水星観測の探査機MMOを公開。


温かい食べ物や飲み物と一緒にオリーブオイルを摂ると、胃の中でも温かいものが冷めにくくなるそうです。オリーブオイルの保温力の高さは人での実験でも実証済みだそうです


ココアは手足などの末端の血流量を増加させ、かつ血流が増加した状態を保つことができるそう。また、ココアに含まれるエピカテキンにはハッピー物質セロトニン」の分泌を促す効果もあるそうなので、冷えのストレス解消にもおすすめホットミルクに加えるのもいいかも?


シャンプー後のブローの時にドライヤーの温風を肩や首すじに当てると肩こりが和らぎます。火傷しないようにくれぐれも注意してください


葱たっぷりの豚肩ロースネギ塩焼き
★材料4人分
豚肩ロースブロック400g
タレ…長葱1本、ニンニク2個、ごま油大さじ1、水1/2cup、味醂大さじ1、酒大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、オイスターソース小さじ1、塩小さじ1
☆作り方
①タレを作ります。長葱、ニンニクをみじん切りにします。フライパンを中火で温めてごま油をひいたら長葱、ニンニクを炒めます。
②そこに水、味醂、酒、鶏がらスープの素、オイスターソース、塩を加えたらタレの完成♪
肉は5mm厚程度に切ります。フライパンで両面焼いたらタレを加えて、中まで火が通るように焼いたら完成です!ご飯のおかずになるしっかりした味付けです

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年03月16日 00:35

    こないだ豚肉の切り落とし買ってきたら
    どれもしょうが焼きに使えそうなほどちゃんとしてた

    当りだ!

  • moriougai 2015年03月16日 14:40

    おお、富山ネタが二つも!
    喜ばしいことですな(^-^)。

  • なな♪ 2015年03月16日 14:46

    SYUZO-さん:お~♪切り落としも美味しいですよね。選んで買えば結婚いいのがあります

  • なな♪ 2015年03月16日 14:54

    morioさん:富士山関連のはおめでたい感じ、さらに増した感じしますよね

  • なな♪ 2015年03月16日 23:35

    peace23_kirari☆さん:うれしいな。有難うございます(*^^*)

  • トキオ♪ 2015年03月19日 00:58

    肉は鹿児島の黒豚でお願いします

    えっ、作ってはくれないって (笑)

  • なな♪ 2015年03月20日 00:15

    トキオさん:(笑)鹿児島の黒豚さんだと味が深いのかな(*^^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31