デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news 布団 目 雑学2つ 私事

2015年03月21日 22:49

竹田城跡で山開き
時計メーカースマートウォッチ発表が相次ぐ。
◆マッサンのウイスキー世界一に。
◆日本支援の橋が完成。南スーダン
災害時の調理を体験。名古屋市
復興状況を確かめる催し。福島県楢葉。
鹿児島ソメイヨシノの開花を発表。
欧州北部で皆既日食観光客が殺到。
センバツ高校野球が開幕。
◆春を告げる彼岸獅子福島県会津若松


布団カバーを簡単にかける
広げた布団の上にし、チャックを手前にして開けた布団カバーを裏返してのせます。そして、隅についている布団の止め紐を結びます。布団カバーのファスナーの内側から手を入れて右隅と左隅を掴んで引っ張り出します。すると、簡単に布団カバーをかけることができます。布団カバーは洗濯するときに裏返しておくと便利


ドライアイの場合、目を守る働きをする涙の量が減って、角膜や結膜にキズがつき、ごろごろしたり異物感があったりします。結膜炎や角膜炎を起こす可能性が高くなります。←今の私だ


舌が白い⇒胃腸の衰えらしい。胃が悪い私はどうだったかな~

ネコの目の色は成長により変化するらしいです。不思議


私事…と言っても昨日の話なんですが↓↓↓
私の職場夜勤専門で働きに来ている子が、新宿区周辺である被害にあいました。
仕事終わりの時間とのことなので多分夜~明け方付近の時間帯かと思いますが…
見た目が薄暗い空状態の中、20~30代くらいの人が近寄ってきて、急に腰をなでてきたんだとか。
不快だったけど、彼女は無視してそのまま帰宅の途についたようなのですが…
当時は何か泥らしきものを塗られた、という感覚はあったようで、母親に「泥塗られた」と、着ていたコートを見せたそうです。
そしたら「それ泥じゃないよ」と言われ、慌てて見てみると…
…塗られていたのはどうやら動物の糞らしきものだったそうです。
その時は、警察に訴えるとか考えもしなかったらしく、証拠の品となるコートを洗ってしまったとか。
一応、更に被害者を増やさないためという目的で、訴えるとかは別として現場から近い所にあった交番に話をしてから昨夜は出勤してきたようでした。
新宿付近って明け方とかは飲んだ人がふらふらしてることが多いようですが、糞の持ち主も一見そんな感じでふらふら歩きをしていた男だったそうです。
時間帯関係なく危ない人って見かけるものですが、まさか身近な人が巻き込まれるとは。
本人は「糞だとわかってたら跳び蹴りしてやったのに」と言ってましたが、女性でも男性でも、今くらいの時期は変な人増えやすいので、外出時、特に夜以降は不審者には気をつけて下さいね!

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年03月21日 23:23

    動物だろうとなんだろうと

    ンコ付けちゃ駄目ですよ
    ( ;∀;)許せん!

    ペットのは平気だけど

  • なな♪ 2015年03月22日 00:03

    SYUZO-さん:ほんとですよね!その子なにか迷惑かけたとかでもないのに←性格も気遣ったりしてくれる優しい子です

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31