デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

レシピ(写真つき) 目の隈 むくみ ストレス

2013年10月23日 22:24

レシピ(写真つき) 目の隈 むくみ ストレス

鶏肉とジャガイモオイスター炒め
★材料4人分
鶏モモ肉1枚分
片栗粉適量
ジャガ芋1個
人参1/2本
ピーマン2個
ごま油大さじ2
オイスターソース大さじ2
塩胡椒適量
☆作り方
①鶏モモ肉はから揚げ肉(25g)程度にカットし、ジャガ芋、人参ピーマンは細切りにします。
フライパンを中火で温めたらごま油をひき、片栗粉をまぶした鶏モモ肉を炒めます。
③表面に焼き目がついたら野菜を入れて一緒に炒めます。
人参が柔らかくなってきたらオイスターソース、塩胡椒を加え、肉、野菜に火が通ったら完成


目の隈を解消法
目の隈は様々な要因が重なって起こる為、いくつかの対策を施さないととれない場合もあります。
基本は、全身の健康状態を改善する事が第一。
●睡眠:生活リズムを整え、睡眠を十分にとるように。軽度のものはこれだけで解消されます。
ビタミン:皮膚の状態を良くするビタミンAやC・血行を良くするビタミンE・疲れをとるビタミンBを含む食べ物を十分に摂ります。
●タオル:目の周りを蒸しタオルと冷たいタオルで交互に温める・冷やすを繰り返します。
●目の周りをマッサージ:指で擦ると逆効果なので、ホホバオイルクリームで指の滑りを良くしてから行います。ただし擦り過ぎると色素沈着の原因に。
リンパマッサージ:首や肩の皮膚を軽く摘むようにマッサージし、リンパの流れを改善。1回5分を1日3回位行います。リンパ管は薄く柔らかい為、強く行うと逆効果になるので軽く行うようにして下さい


目元の悩みには、むくみもあります。目元がむくんでしまい、顔を洗っても全然良くならない時があります。
そんな時は、紅茶のティーバックを使います。ティーバックをむくんだ部分に5分程乗せるだけ。紅茶に含まれているカフェインの刺激で肌が引き締まりむくみも解消します。予め冷蔵庫で一時間程冷やしておくと、更に効果的!紅茶の変わりにカモミールハーブティーも鎮静効果があるので、むくみによく効きます。紅茶カモミールが入っていると、より効果的


ストレスが溜まると禿げるのは何故?ストレスと禿げのメカニズムについて。
禿げには様々な要因があるようです。生活習慣やホルモンバランス。又は、ストレスが原因で禿げになるんだ!といわれていますが、生活習慣が乱れるストレスが溜まり、これがホルモンバランスを崩してしまうので、いずれも連動していることがわかります。
ストレスが溜まると抜け毛が増える要因は主に2つありました。
1つは血行!ここで、知っておかなければならないキーワード自律神経という単語です(今の私はこれが失調中ですが)。例えば、脳が右手を上げなさいと命令すれば、右手を上げることが可能。それは、右手の行動は脳がコントロールしているからです。しかし、消化器や血管系・生殖器等は、そういうわけにもいきません。
「消化器よ!少し休め」と脳が意識的に命令を出しても消化器は働き続けています。この器官は自律神経コントロールしている場所だからです。血液には栄養が沢山含まれています。「隅々まで血液を流しなさい」と脳が意識的に命令を出しても聞いては貰えません。
この自律神経ストレスは密接な関係があります。ストレスが溜まると交感神経という自律神経が働き、血管を収縮させてしまうのです。この為、隅々まで栄養が行き渡らなくなり、抜け毛が進むのではないかとされています。
もう1つはリンパ球!リンパ球とは免疫を担当する細胞ですが、どういうわけかこのリンパ球が毛根を攻撃していることが確認されています。何故、免疫であるリンパ球が味方である毛根を攻撃するのか?残念ながら原因はわかっていないそうです。
しかし、ストレスが溜まった時に発生するリンパ球は物凄く質が悪い事がわかっています。なので、間違えて攻撃してしまうのではないか?とする説が有力となっています。ストレスって怖いね

このデジログへのコメント

  • wwwうさぎjp 2013年10月24日 01:14

    今年極度のストレスから円形脱毛症になってた
    今は治ったけど

    全体が薄くなったかも。笑

  • なな♪ 2013年10月25日 00:00

    仮面紳士さん:円形脱毛症ってほんとに丸くなってますよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31