デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ホウレンソウ 雑学4つ

2013年10月02日 22:56

ホウレンソウを食べ過ぎると結石になる?
鉄分が豊富といわれるホウレンソウ鉄分とは体にとって無くてはならないミネラル
ヘモグロビンは酸素と結びつき、全身に酸素を送っています。このヘモグロビン鉄分でできているので、体内で鉄分が不足してしまうと酸素を十分に送ることができなくなってしまいます。
貧血を起こす原因の一つが鉄分不足なのです。この鉄分が多く含まれている野菜こそが、ホウレンソウ
又、ホウレンソウには葉酸が沢山含まれています。血液の主成分となるものが赤血球ですが、この赤血球葉酸ビタミン12が協力して作り出されるのです。
ビタミン12は「レバー」「卵」「魚介類」等に多く含まれてます。
ホウレンソウは酸素を運んでくれるだけでなく、血液をも作る要素が含まれていたのです。
しかし、人間にも長所短所があるように、ホウレンソウにも短所があったのです。それは、シュウ酸が沢山含まれている点。このシュウ酸が尿に多く含まれるとカルシウムと結びつきシュウ酸カルシウムになってしまいます!
つまり、尿路結石(尿の流れを妨げる結石)を招くことがあるそう。
ただし、ホウレンソウを茹でれば、約8割ほどのシュウ酸が逃げていきますので、それ程神経質にならなくてもいいそうです。
ホウレンソウを茹でる時は大きめの鍋にお水を多めに入れる事をお勧めします


コーヒーの一度に摂取したときの致死量はバケツ2杯分

年度末になると道路工事が増えるのは予算を使い切るためらしい

品川駅品川区にない

リンカーン大統領秘書の名前はケネディケネディ大統領秘書の名前はリンカーンらしいよ

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2013年10月03日 03:31

    ほうれん草+鰹節が、いいんですよ。

    おばあちゃんの知恵です。

  • ジャーキー 2013年10月04日 02:03

    飲めない…

  • なな♪ 2013年10月04日 23:57

    ジャーキーさん:一気に飲みじゃなくてもちょこちょこ飲むとか。でも滅多に飲めないね

  • なな♪ 2013年10月05日 12:34

    管理貞操帯さん:昔ながらの知恵は偉大ですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31