デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:『市営プールから世界記録へ』

2013年02月01日 20:44

成程話:『市営プールから世界記録へ』

水泳選手
山口観弘(あきひろ)さんと大脇コーチの話。

山口さんが所属するスイミングクラブにはプロのコーチが一人もいません。
選手の親達がボランティアで指導しています。
クラブ代表の大脇コーチ多忙獣医師
専門誌等で練習法を学び、全国大会に選手を送り出してきました。
大脇コーチ[面白がることが一番大事。夢を持て、努力は裏切らない、と言い続けた]
プロコーチがいない分、選手の自主性が育ち、親と子の共通の話題もできました。
山口選手は県外の強豪高校からの誘いを断り[大脇コーチロンドン五輪に出たい]と地元の県立高校を選びました。
[(北島)康介さんを超える五輪3大会連続2冠が目標です]

山口選手は昨年9月の岐阜国体200メートル平泳ぎ世界記録マークしました。

山口選手[環境で速くなるわけではありません。水泳では誰にも負けたくない]
市営温水プールから18歳の世界記録保持者が誕生しました。

山口選手[将来的にはコーチになりたいんです。教えるのが好きなので]

朝日新聞 2013.1.5

[面白がることが一番大事]
どうすれば毎日の仕事が楽しくなるのか?それを考えるのも楽しいかもしれない

このデジログへのコメント

  • 松山市の河内人 2013年02月01日 21:48

    この人のケースは

    天賦の才というべきでは!

  • なな♪ 2013年02月01日 22:46

    松山市の河内人さん:確かにそれもあるかも!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28