デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

印象的な話:ゴディバ

2013年02月14日 14:34

印象的な話:ゴディバ

今日はVDだねということで、有名なゴディバの話♪


むかしむかし
時は11世紀
イギリスの町にレオフリックという領主がいました。
オフリック領主は重税を課し、市民を苦しめていました。
その妻の名前はゴディバといいます。
あまりに酷いと感じたゴディバ夫人は「重税を課すのはやめて!」と。
しかし、夫は聞き入れてくれません。
「煩いっ!口をだすな!」
ゴディバ夫人は何度も何度もお願いしました。
煩く思ったのか、レオフリック領主はある条件を出しました。
「お前が全裸で馬に乗り、街を一周するなら聞き入れてやろう!」
中世において、女性が人前で裸になること自体あり得ないことでした。
領主は不可能な条件で黙らせようとしたのです。
しかし、ゴディバ夫人は考えた結果「分かりました。やりましょう」と条件をのんだのです。
条件を出したからには領主は引けません。
「領主夫人が私達の為に恥を絶えてくれる」
そんな噂が市民の間で流れ始め、皆は集まって話し合いをした結果「せめて自分達はその姿を見ないでおこう!」と決めました。
街の皆は家に入り窓も閉めカーテンもしめて閉じこもりました。
約束通りゴディバ夫人は全裸で馬に乗り、街中を一周しました。
こうして約束を果たした結果課税される事がなくなりました。
GODIVAの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、ゴディバ夫人の勇気と深い愛に感銘し、1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに<GODIVA(ゴディバ)>の名を冠しました。
ゴディバロゴマークには全裸で馬に乗った女性<ゴディバ>の姿があります。
その歴史が刻まれているのです。


中々できないことです。その勇気が凄いと思いました

このデジログへのコメント

  • ゆうき2 2013年02月15日 06:35

    知らなかった。
    そんな事があったんですね。。。。

  • 菜花黄名子 2013年02月15日 08:07

    チョコレートをチョコッと下さい

  • なな♪ 2013年02月15日 09:04

    菜花黄名子さん:えっと…コメント有難うございます

  • .ヒロ 2013年02月15日 18:34

    昔 仕事でGODIVAを扱っていた事がありますが由来は知らなかった
    確か四角い形で絵が有りました

  • なな♪ 2013年02月15日 20:18

    .ヒロさん:そうそう ゴディバを扱うって食品関係の職場だったのかな?

  • なな♪ 2013年02月15日 23:05

    ゆうき2さん:らしいです。最近になり初めてしりました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28