デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

なな♪さんの01月のデジログ一覧

  • 成程話:子どものためのルールブック

    成程話:子どものためのルールブック

    2013年01月31日 23:43

    ロン・クラーク氏の心に響く言葉より [もしこの学校にきみたちをいじめたり嫌がらせをしたりする子がいたら私に知らせてほしい。私は君達の担任だ。私は君達を守り、世話をする為にここにいる。この学校の誰... 続きを読む

  • 雑学 歯 ラップ レシピ

    雑学 歯 ラップ レシピ

    2013年01月30日 22:13

    海より山で遭難した方が費用請求されやすいらしい 歯と歯茎を健康に 歯と歯茎をキレイにするには、歯磨きの後にレモン汁をガーゼに染み込ませて、歯をふくのが効果的です。たまにで良いので試してみましょ... 続きを読む

  • 成程話:人の幸せを考える

    成程話:人の幸せを考える

    2013年01月29日 22:11

    <スカーレットの物語> 私は皮膚の難病に12年間悩まされていました。 身体は弱り、満足に歩けもせず、いつも家族に頼るばかりの日々で、人生には絶望していたと思います。 そんなとき、たまたま地元に住... 続きを読む

  • レシピ 裏技 アプリ 雑学2つ

    レシピ 裏技 アプリ 雑学2つ

    2013年01月28日 22:30

    アスパラの肉巻き ★材料4人分 豚バラスライス100g アスパラ4~5本 醤油大さじ1 味醂大さじ1 酒小さじ2 サラダ油小さじ2 ☆作り方 ①アスパラは根元部分の皮の硬い所をピーラーで皮をむき... 続きを読む

  • 本 カーテン 情報

    2013年01月27日 22:42

    非常識な読書のすすめ 清水克衛(著) 先日お伺いした江戸川区の書店[読書のすすめ]の店主である本のソムリエの清水氏の著書ですが、読書から得られる効用について述べています。 中でも推奨しているのは... 続きを読む

  • 成程話:空気をつくる

    成程話:空気をつくる

    2013年01月26日 16:26

    会議について、松下幸之助さんのお話がビビっときました♪ 皆さんが長という立場に立って会議をする場合、1番若輩と言われるような人からも意見が出るということが非常に大切だと思います。 そしてその為に... 続きを読む

  • 成程話:<いいとこ>を見つけられる人

    成程話:<いいとこ>を見つけられる人

    2013年01月25日 22:19

    斎藤一人さんの心に響く言葉より 皆、いいかい。 東京にいる時は[東京っていい所ですよ]っていうんだよ。 タクシーが沢山走ってるから手をあげればすぐタクシーに乗れる、とか。 東京にいながらにして全... 続きを読む

  • 成程話:人生の明るい面

    成程話:人生の明るい面

    2013年01月24日 21:21

    ウエイン・W・ダイアー氏の心に響く言葉より 知恵の王子からのメッセージ。 [貴方の考えるように、そのように貴方はなるであろう] いいことを考え、よいことが起こると期待している心には、よいことを引... 続きを読む

  • 本 洗濯 雑学 野菜

    本 洗濯 雑学 野菜

    2013年01月23日 23:21

    つい[やめられない]から抜け出す心理学 野口京子(著) ↓ 中々やめられない、続けられないという悩みの方に心理学の観点から[続ける方法][心のコントロール]等を解説されている本。個人的には思い当... 続きを読む

  • 素敵な考え方:1年に3日だけでもいいことがあったら

    2013年01月22日 23:16

    衛藤信之氏の心に響く言葉より ある企業のトップセールスマン達の集まりに講師として招かれた時のこと。 その中でも1番のセールスを上げる女性と隣接する機会がありました。 失礼ながら、見た目は極普通の... 続きを読む

  • 成程話:先ず志を立てる

    成程話:先ず志を立てる

    2013年01月21日 22:12

    幕末の志士達を動かしたといわれている<言志四録>より。 緊(きび)しく此の志を立てて以て之を求めば、薪を運ぶと雖(いえど)も、亦是れ学の在る所なり。 況(いわん)や書を読み理を窮むるをや。 志の... 続きを読む

  • 近況

    2013年01月20日 16:48

    今日はたまたま来た新宿の京王百貨店でうまいもの大会(?)が行われているらしく、遅めのお昼をそこで食べ、更に今は…並びながらホワイトチョコのソフトクリームを食べるべく、並び中です。ベネズエラチョコ... 続きを読む

  • 印象的な話:最後の手紙

    印象的な話:最後の手紙

    2013年01月19日 22:38

    アップルの前CEOである故スティーブ・ジョブズ氏が晩年、奥様にあてた[最後の手紙] 20年前、僕は一目で君に夢中になったんだ。 月日が流れ、子供達が生まれた。 いい時も厳しい時もあった。 でも悪... 続きを読む

  • 成程話:魂を磨く

    成程話:魂を磨く

    2013年01月18日 23:50

    醍醐千里氏の心に響く言葉より この世でたった一人の大切な貴方へ 【魂の約束】 私達は生まれる時神様から魂を頂きました。 皆その魂を自分の真ん中においています。 魂は磨けば磨く程光ります。 漢字の... 続きを読む

  • レシピ むくみ 雑学

    レシピ むくみ 雑学

    2013年01月17日 22:22

    カリカリ豚バラのトマトソテー ★材料 豚バラ100(5~6cm幅に) トマト2個(3枚の輪切りに) オリーブ油大さじ1 塩+黒胡椒+片栗粉各適量 A[大蒜(チューブ)+醤油+酢各好みの量] ☆作... 続きを読む

  • 少し成程話:なぜ、感謝するとうまくいくのか

    少し成程話:なぜ、感謝するとうまくいくのか

    2013年01月16日 22:22

    五日市剛氏の心に響く言葉より 会社で上司にキツく叱られたとします。 [ちくしょう、何で俺ばっかりが。腹たつなぁ] そんな時すぐに自分に[有難う]といってみます。 一寸深呼吸して間をおいて、もう1... 続きを読む

  • 少し成程?話:なめられちゃいけない

    少し成程?話:なめられちゃいけない

    2013年01月15日 20:45

    斉藤一人さんの心に響く言葉より 人はね、どういう目的があって生まれるんですかっていうと、魂の成長なんです。 魂の成長の中で一番地球でしかできないこと、それが人間関係と経済関係なんです。 だから、... 続きを読む

  • ネットの素敵な話:ビデオテープ

    ネットの素敵な話:ビデオテープ

    2013年01月14日 21:19

    俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。 それで中学生の頃、恥ずかしい位にグレた。 親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。 俺、親父のエロビデオとかかな?なん... 続きを読む

  • レシピ 掃除機 雑学 軽減

    レシピ 掃除機 雑学 軽減

    2013年01月13日 21:20

    坦々焼きうどん ★材料4人分 うどん4玉 合挽き肉200g 人参1/2本 キャベツ5枚 大蒜2かけ 生姜(大蒜の半分)、ごま油大さじ1 塩胡椒少々 酒大さじ2 ガラスープの素小さじ1 オイスター... 続きを読む

  • ネットの素敵話:成人の日のお話

    ネットの素敵話:成人の日のお話

    2013年01月12日 23:34

    今日、明日、明後日と成人式が各地で行われますね♪ 新成人の皆様めでとうございます<(_ _)>ということで、実際にあった成人の日のお話。 成人式の日、それは美容室にとって、大いに気合いが入る日。... 続きを読む

  • 成程話:激動の時代を乗り切るには

    成程話:激動の時代を乗り切るには

    2013年01月11日 23:27

    フレデリック・ヘレーン氏の心に響く言葉より 第二次世界大戦中、アメリカ空軍から依頼されて、心理学者のJ・P・ギルフォードが爆撃機のパイロットを選ぶことになり、知能検査や学業成績、個人面接の結果を... 続きを読む

  • Diet アプリ 雑学

    Diet アプリ 雑学

    2013年01月10日 22:36

    食べないDietはリバンドし易いDietです。例えば普段2000キロカロリー食べていた人が1200キロカロリーに抑えるDietを したとします。するとDiet中はやせたとしても2000キロカロリ... 続きを読む

  • 凄く大切な話:[感謝]

    凄く大切な話:[感謝]

    2013年01月09日 14:21

    セレモニー生け花の装飾で首都圏最大級のシェアを誇るなど、「花」の総合企業として急成長を遂げるユー花園。 代表取締役社長山田祐也氏のお話 19歳でリヤカーを引いて花を売り始め、一代で年商50億円の... 続きを読む

  • 雑学 扶養 本

    雑学 扶養 本

    2013年01月08日 22:22

    氷点下になっても植物は凍らない!? 物の体には水分が多く含まれています。ということは、0℃以下になれば凍るはずです。しかし、屋外の植物は凍ったりはしません。これは、目的論的に言うと、植物は冬にな... 続きを読む

  • 米 菓子パン 髪の毛

    米 菓子パン 髪の毛

    2013年01月07日 22:01

    米を洗う 米を洗う一番の目的は表面に着いている細かいヌカを洗い落すことです。米はよく洗った方が、ヌカの臭みもなく、おいしいご飯になるはずですが、かえってまずくなる場合は、米を最初に洗った水に長く... 続きを読む

  • 成程話:10年続ければ、1つの哲学になる

    成程話:10年続ければ、1つの哲学になる

    2013年01月06日 22:36

    志茂田景樹氏の心に響く言葉より 僕の服装はきっとマジョリティからはかなり離れたものですよね。 こういう服装をしている理由は自分がやって心地よい格好ということで、それ以外の何ものでもありません。 ... 続きを読む

  • 成程話:たった一人の本気から

    成程話:たった一人の本気から

    2013年01月05日 23:26

    1985、当時、ビール業界でのシェアが9.5%と低迷していた[アサヒビール] 他の会社からは[夕日ビール]等と揶揄される状況だったと言います。 しかし、1986年に樋口廣太郎氏が社長に就任以来、... 続きを読む

  • 成程話:強くなりたい方

    成程話:強くなりたい方

    2013年01月04日 02:41

    [強くなりたければ、<強いふり>をしろ] 目的達成に向けた心構えとして、既にそうなった[つもり]になるのも1つの方法だ。 やる気になった時の状態を生理学的に再現できるなら[つもり]になるのも非常... 続きを読む

  • 成程話:負けるもんか

    成程話:負けるもんか

    2013年01月03日 22:48

    安岡正篤師の心に響く言葉より 気力が旺盛であるということが個人的にも民族的にも大事なことで、気力を弱くしてしまったら、教養が多少あろうが、頭脳・知性が優れていようが、技能が発達していようが問題で... 続きを読む

  • レシピ 珈琲 雑学 本

    レシピ 珈琲 雑学 本

    2013年01月02日 23:27

    鶏肉とナスのみぞれ煮 ★材料4人分 鶏ムネ肉200g ナス3本 片栗粉大さじ1 酒小さじ2 サラダ油小さじ2 水1/2cup 麺つゆ大さじ2 味醂小さじ1 大根おろし1/4本分 あさつき適量 ☆... 続きを読む

  • 成程話:初夢は如何でしたか♪

    成程話:初夢は如何でしたか♪

    2013年01月01日 16:37

    明けましておめでとうございます(*^_^*) 昨年は読んでいただきありがとうございました! 本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m 皆様、初夢は如何でしたか♪ もし悪い夢を見ちゃった方必見です... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2013年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31