デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

レシピ 雑学 むくみ 健康

2013年02月24日 23:23

レシピ 雑学 むくみ 健康

鮭缶ハンバーグ
★材料2人分
鮭缶詰120g
玉葱のみじん切り大さじ2
パン粉大さじ4
溶き卵1/2個分(大さじ2)
塩胡椒少々
サラダ油小さじ2
☆作り方
①鮭は缶から出し、ザルにあげて汁を除き、ボウルに入れてほぐす。鮭に玉葱パン粉、卵、塩胡椒を加え混ぜ合わせ、ハンバーグの形を作る。
フライパンサラダ油を熱し、①を入れて表面に綺麗な焼き色をつける。裏返して中まで火が通るように焼き上げて完成


松阪牛の正しい読み方…まつさかうし、らしいよ


脚むくみ原因:生活習慣の乱れ
食習慣や生活習慣の乱れも脚のむくみには大敵。塩分や糖分、水分の過不足、又、不規則な生活自律神経の調整機能が乱れることも、脚がむくみ易くなるといわれています。バランスのとれた食事、宵越しのむくみを残さない為の質のよい睡眠、そしてストレスフリーな生活もむくみ予防には重要です


笑うと健康にいいのは何故?
笑うと健康にいいという話をどこかで聞いたことがありますが、一体何故でしょうか?
ある学者さんが、笑いと健康には密接な関係があるのではないかというテーマ血液を調べたそうです。
すると!笑った後の方がナチュラルキラー細胞が活性化していた事がわかったのです。ナチュラルキラー細胞って何?
この細胞は体の中をパトロールするおまわりさんみたいな存在。パトロール中に悪さをするウイルスや細胞を見つると、やっつけてくれるのです。このナチュラルキラー細胞!
実は癌細胞をもやっつける事がわかっています。笑うと癌細胞が消えてなくなる!そんな説を唱える学者も存在しています。
〇違う視点から:笑うと心がリラックスします。リラックスをすると自律神経を構成している交感神経と副交感神経のバランスが良くなるといわれています。この自律神経が安定することで内臓等の器官が正常にお仕事をしてくれるのです☆
健康の秘訣は笑うこと

このデジログへのコメント

  • りぶら 2013年02月24日 23:49

    アメリカでは、笑い療法学会というものまであるらしいです
    長生きのためにも笑うことはいいことですね

  • なな♪ 2013年02月24日 23:51

    りぶらさん:ですね笑顔のにっこり癖もつけたいですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28