デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

久しぶりの炒飯!(中華鍋で煽るあおる~!)はしてないよ。

2022年10月29日 17:27

久しぶりの炒飯!(中華鍋で煽るあおる~!)はしてないよ。

--
 日記を書き直し(修正)。予定していたバイトが無くなりました。お陰で部屋でゆっくりできます。そろそろマルエフが切れそうなので少しだけ近くのスーパーで買出し。ミツカンの鍋つゆが「2つでワンコイン(税別)」になっていたので買ってきました。部屋でゆっくりできる夜用にしばし保存。買物後久しぶりにお湯はりお風呂、やっぱり水圧たまには必要だね。

--
 昼食には久しぶりに炒飯を作ってみました。その昔、YouTube で縁日などの屋台実演販売している画像を観て中華鍋が欲しくなって買いました。強い火力で中華鍋で中の炒飯を「煽って」炒める映像に魅了されておりました。今は逆に小さめの鋳物フライパンで弱火でじっくり派になりました。玉子は少し多めに溶きご飯を先に入れて「玉子かけご飯」風にしてから炒めます。昨夜夜食弁当に持っていけなかった白ごはんを全部使いましたので、しっかりの量をいただきました。

 横の浅漬けの方は、大根をメインにしみました。スライサーで千枚漬けみたいにしたり、5mm 幅の短冊にしてみたり。あと葉っぱにつながる「茎」部分も細かくして入れてみました。けっこう独特な味になりますね。きゅうりは少し卒業してこれからは大根ですね。

--
 今宵は読書タイムのつもり。富島健夫さんの『女人追憶(第1巻)』文庫サイズで読みやすい。川上宗薫さんの『女体』はあと30ページ(単行本2段組)ほどで完了します。しかし文体もさることながらとりあげるシチュエーションやら、登場人物の年代、背景の時代などなど目のつけどころが違って面白いです。私は圧倒的に『富島ファン』であることがわかりました。やっぱり若い世代のアヴァンチュール初体験の描写は心躍りますよね(笑)あまり自由な恋愛性愛に「恵まれていなかった」世代の読者に絶大な支持を持っている理由がわかりました。その時代に体験できなかったことを空想の世界で追体験しているような感じがあります、私も含めて! (笑)

このウラログへのコメント

  • うめきち 2022年10月30日 16:40

    パラパラチャーハンのポイントは、卵だそうですね
    うちも、残ったご飯をガーリックチャーハンにして、半額で買ってきたローストビーフを添えました
    テフロンのフライパンで、煽らずに出来ます(笑)

  • Bluewind3090 2022年10月30日 17:26

    > うめきちさん

    たまに行く餃子の王将などでの強い火力で煽るのは、見るだけでいいですね。中華鍋は実家に待避、来年は出番がありそう。ローストビーフの添え物とは羨ましいです、久しく口に入ってません(泣)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31