デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本日の買出し!(既におなじみの品ばかりですが、値上がりしてる!)

2022年10月19日 19:50

本日の買出し!(既におなじみの品ばかりですが、値上がりしてる!)

--
 明けの仮眠から復活したのが午後2時過ぎ、国会中継をよせば良いのにテレビで付けてました。「国葬儀」で墓穴を掘って瀬戸際氏をくびにもできないようではそろそろ末期症状でしょうか。受け皿がないからこれが延々と続くようなら世も末、ですね。2年前だったかな、村上龍長編小説を初めて読んだのです。たしか『オールド・テロリスト』、現役引退した老人たちが立ち上がるのです。なんだかそんなことが起きても不思議ではない、ちょっと待ち望む気持ちも出てきてしまうところがあります。私もそんな一人かも。

 さて写真は本日のちょい買出し品。あれま、ここの日記で出ているものばかりですね。メンマシナチクはどう「違うの?」という質問をネット検索しながら、昼間メンマとんこつラーメンと一緒に一瓶食べてしまいました。なので追加の調達。「熱伝導」実験で定番になったチキンラーメン(値上がり幅がすごい!)とまぜそばの「超絶もやし」は保存食ですね、ミニ肉まんもいざというときの備蓄品。

--
 川上宗薫さんの2冊めの長編『女体』3分の1ほどまで進んできました。主人公はたぶんご本人、42歳ころの川上さんご自身。売れだして名前が知られてきた頃の物語。自称「女性研究家」まさにご本人そのもので本に書かれている女性遍歴もフィクションではなくて、ほぼ実記録ではないかと思われますね。さすがに女好きは徹底しています。「小柄でグラマーではない女性」が好みのご様子、なるほどね~ そういう風に読むと前回読んだ「荒唐無稽な」フィクションっぽい小説より面白いです。楽しみ~!(笑)

 さてシャワーでも浴びて、今夜は早めの就寝。明日は職場の秋の健康診断です。

追伸

 その健康診断につきものの「検便」(食事中の皆様には誠にご無礼をいたします)笑、でも困ったことがあるのです。「自動洗浄トイレ」勝手に流してくれちゃうアレ。余分な機能ですよね~ って我が部屋にはありませんが。余分な機能といえば、温かい便座。アレ本当に必要でしょうかね?これからのエネルギー危機(というよりも電気代大幅値上げの方が実感がありそう)に逆行しているような気が。トイレ周りの製品って、TOTO と LIXIL(元 INAX)くらいしか無いじゃん? でもこの2社同じグループだって知ってますか?ほぼ市場は「寡占」状態。メーカーの思いのまま、余分な機能を付けて値段を吊り上げているような気がするのは私だけ? 

 って書いて、ふと気づきました。ひょっとして関係者の方、いらっしゃいますかな(笑)失礼!

森村グループ
https://jp.toto.com/company/profile/history/about_morimura/

このウラログへのコメント

  • 我妻織姫 2022年10月19日 21:43

    混ぜそばの「超絶もやし」、いつも見かけるたびに気になっています。美味しいですか?
    温かい便座、必ず座らないといけない女性にとっては結構ありがたい機能ですよ。
    冷たいのに座って、ひぇぇい!ってなるので…

  • Bluewind3090 2022年10月19日 21:53

    > 速水さん

    超絶、お子さんにはちょっと辛めかな。お酒のおつまみにしちゃってますので大人向けでしょうね。私も必ず座ってます「紙」も使います(笑)だってこれだけで下着の汚れや臭いがかなり軽減しますもん

  • うめきち 2022年10月19日 23:51

    トイレの自動洗浄は「え?いま流れるの?」と言うタイミングが・・・
    自動で蓋がオープンした方が良いと言う方もいらっしゃるでしょうが、これも必要ないかな
    玄関もセンサーでライトがつくのも要るかな・・・

  • Bluewind3090 2022年10月20日 14:53

    > うめきちさん

    先日帰省した際にトイレの装置が微妙に変わってるのを発見。姉に聞いたら前のが壊れたそうで買い換えたと(姉3人でお金出し合って)それがすごい金額!機能付けすぎるから高くなる~!不要多い

  • 我妻織姫 2022年10月20日 16:14

    男の子は紙使わない、チョンチョンする、って、トイレトレーニングの本に書いてあったので
    それまで紙使ってたけど辞めたんですよ。
    使っててもバカにされないかな?なら紙復活させようかなぁ

  • Bluewind3090 2022年10月20日 18:41

    > 速水さん

    あ、息子ちゃんですね。一般的にはその様に教えてるんですね。いろんな方法がある(和式も含め)知っておいた方がサバイバルのためにはなるかな。私は純粋に自分の臭いが減少するから紙使用中です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31