デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『ヒヤリハット』忘れ物編 (^_^)

2022年10月11日 23:16

--
 今日は食べ物の話題はナシ! (^_^) バイト中だし写真も無し。

 工事現場や製造工程でよく使われる安全用語『ヒヤリハット』、少しニュアンスは違うけど日常生活でも多いにありますよね。今回は「ものわすれ」編かな? 今朝夜勤開けの帰宅途中で感じてしまったのです。

 少し買物を24時間営業肉のハナマサドンキでしようと寄り道。そうこうしてると9時前になるから銀行口座にお金を入れようと思いたち。(実は今の私の勤務先、古い業態なので給料はいまだに「茶色封筒」で現金支給!)なので、引き落としとかがある口座に入金しないといけないのです。で、銀行通帳は持ってきた。入れようと茶色封筒を探したら『無い!』。鞄に入れる場所は常に決まってるのに、無い! 焦りましたよ~ ひょっとしてタブレットとケーブル類を出すときにどこかにポロッと落としたのではあるまいか?これを出す機会は限られてるので、事務所かなガストかな?現金給与明細しか入ってない封筒、誰か見つけたら持ってっちゃうよね~ 嗚呼、一ヶ月分の給料が無くなったかも~ 一瞬善後策を考えました。

 部屋に帰ったら、有りました! (^_^) 長い連休ATMも料金かかるし週明けまで待つつもりで部屋に置いてあったのでした。嗚呼、ヨカッタ! しかし置いたことを半分忘れていると言う現実にも、少し愕然としましたよね。やはりお歳なんでしょうかね~ (^_^) 

追伸

 今夜のBGMは、イングリッドフジコ・ヘミングピアノで、特にベートーベンの『テンペスト』第1楽章を中心に聴いてます。あと、自前焼きのオペラやRequiemからの合唱曲を集めたCDも。人間の声、良いですねぇ~ 

Requiem K.626 Kyrie
https://music.youtube.com/watch?v=jYOevlzKK0o&feature=share

このウラログへのコメント

  • うめきち 2022年10月16日 00:05

    あって良かったですね
    友達はATMに置き忘れた封筒が無くなって困っていました
    20万円も入っていたそう
    私も商品券を入れた封筒が何処にしまったか分からなくなって
    あって良かった、部屋に置き忘れ

  • Bluewind3090 2022年10月16日 00:14

    > うめきちさん

    あら~ さすがに戻っては来ませんでしたかATM前ではねぇ~ 同時進行でいろいろやることになれているからと、慢心してはイケませんね。格好悪いけど『指差し確認!』忘れ物無し、出発進行!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31