デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news トマト 山芋 枝豆 レシピ

2015年07月12日 23:43

~news~
◆探査機あかつき金星行きに再挑戦。
静岡側も山開き富士山
静岡側も山開き富士山
ローソンナチュラル店を拡大へ。
◆日本の交番制度導入へ。ブラジル
◆職員にヒト型ロボット採用千葉館山
熊本県玉名ウナギの出荷。
福島県会津美里で御田植祭。
なでしこリーグが再開。
ミラノ万博東北の祭りを披露。
ジャニーズ高齢化が深刻。
おたく祭典が開催。サンディエゴ
海外安全アプリの提供を開始。
大相撲名古屋場所が開幕。


トマトは大変に薬効の優れた食べ物です。胃液の分泌を促進させるので食欲不振の時は最適で、ビタミンCやAも多く含むため感染症予防にも効果があります。風邪の予防や高血圧歯周病口内炎などを治すにもトマトがパワーを発揮してくれます。


山芋たんぱく質ビタミン類も豊富。消化酵素も多く、疲れ気味の胃の消化を助け、胃腸の調子を整えます♪


枝豆はさまざまな疾患予防にも効果絶大です。心臓リスク低下効果、ダイエット効果、脳の活発効果、老化の防止、癌の予防、更年期障害の防止などなど。夏は枝豆に限ります。


豆腐キノコあんかけ
★材料2人分
絹ごし豆腐1丁
しめじ1パック
柚子の皮のせん切り少々
A:(だし150ml/醤油大さじ1/味醂大さじ1/2/塩小さじ1/8)
B→(片栗粉大さじ1/2/水大さじ1)
☆作り方
しめじは根元を除き、小房に分ける
豆腐は縦半分、端から2cm幅に切る
③鍋にAと豆腐を入れて中火にかけ、沸とうしたら弱火で3~4分煮て、豆腐を温め、すくって器に入れる
④残った煮汁にしめじを入れて約2分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけて豆腐にかけ,柚子をのせて完成♪

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年07月14日 07:31

    とうふは何にするにも木綿ごし派
    (  ̄▽ ̄)
    なんだったらやきどうふ!
    水分はなるべく抜きたい人

  • なな♪ 2015年07月19日 23:58

    克己さん:ありがとうございます。違うレシピがいいかな(^^)

  • なな♪ 2015年07月20日 00:03

    SYUZO-さん:絹豆腐は苦手ですか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31