デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:ママを守るために生まれてきたよ!

2015年07月11日 23:41

池川クリニック院長、池川明氏の心に響く言葉

弟に順番を譲ってもらったというお兄ちゃんの証言です。
現在6歳になる長男が、言葉をしっかり話しはじめた2歳半ごろに、次男をおなかに授かりました。
私のおなかに次男が着床するかどうかという時期に、とつぜん「ママのおなかに赤ちゃんがいる!」と、長男が言いだしました。
まさか、と思いつつも、2週間後に検査をすると陽性!
そして、妊娠を言いあてたころから、長男が胎内記憶らしきことを話しはじめました。
最初のうちは「ママのおなかの中は暗かった」とか、「おなかの中にいたとき、ママの声が聞こえた」などのお話でしたが、だんだん生まれる前にいた世界のことを話すようになりました。
「ぼくがお空の雲の上にいたとき、おじいさんが『どの人にする?』って聞いたの。
ぼくは雲の下をのぞき込んで、『あの人がいい!』と言って、ママを指したの。
そのときに、隣にいた男の子ママを指したの。
でも、『ふたり一緒は無理だよ。どっちが先に行く?』と、おじいさんが言ったから、『ぼくが先がいい!』と、答えたの。
隣にいた男の子も、『いいよ!』っと言って、笑ったの。
だから、ママのところにぼくが先に来たんだよ!」
「どうしてママを選んだの?」
と、私が聞いてみたら、「とっても楽しそうに笑っていたから!」と長男は答えました。
ご長男が話したように、「とても楽しそうだったから、お母さんを選んだ」というのも、子どもたちがよく口にする理由のひとつです。
これに関連して、子どもたちがお母さんを選ぶ理由を、少しさぐってみることにしましょう。
先にも少し触れましたが、お母さんを選んだ理由のナンバーワンは、「優しそうだったから」です。
「優しいから」ではなく「優しそうだったから」というところがポイントかもしれません。
というのも、「空の上から見たときは優しそうだったけれど、生まれてみたら違ってた」と話す子が少なからずいるからです。
そして、優しいお母さんにつづいて人気があるのは、泣いていたり寂しそうだったりして、生きるのが辛そうなお母さんです。
普通に考えれば、優しくて明るいお母さんのほうがいいように思えますが、なぜ子どもたちは泣いているお母さんをあえて選ぶのでしょうか。
私の知人のお子さんに、りゅうのすけくんという男の子がいます。
りゅうのすけくんのお母さんはシングルマザーで、妊娠を知ったときにはとても困惑し、中絶を考えたといいます。
でも、悩んだすえに産むことに決め、そして生まれてきたのがりゅうのすけくんでした。
りゅうのすけくんは、ちょうど5歳くらいになったとき、私の講演会にお母さんと一緒に来て、後ろのほうで聞いてくれました。
そうしたら、トコトコと前に出てきて、「先生、ぼく、お話がしたい」と言うのです。何を話すのかな、と興味津々で言葉を待ったら、「お空の上には虹があって、虹を食べてた」とか、いろんなことを話しはじめました。
そこで私が、「りゅうのすけくんは、どうしてお母さんを選んだのかな?」
と聞いたら、
「お母さんが泣いてて寂しそうだったから。ぼくが来たら笑ってくれると思ったの」
そんなことを言いました。
このときお母さんは、後ろのほうで聞いていましたが、りゅうのすけくんの言葉に涙を流していました。

ママを守るために生まれてきたよ!』Gakken


「親が勝手に生んだ」「親のせいでこんな性格になった」「親せいで今、何もかもうまくいかない」と、親のせいにする人がいる。
しかし、もし、仮に自分が、両親や家や国や環境、そして、母親を選んで生まれてきたとしたら、他の誰にも文句を言うことはできない。
胎内記憶を持つ子どもたちは、空の上に天国のようなところがあり、そこから地上を見て、母親を選ぶという。
自分の人生は、他の誰のものでもない、「この自分が選んで決めたシナリオ」と、肚の底から納得するなら、人の生き方は変わってくる。
そして、両親を大事にしようと思うようになる。
ママを守るために生まれてきたよ!」
今一度、自分の生まれてきた意味を考えてみるのもいいかもしれませんね。

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年07月12日 19:45

    胎内記憶って興味深いですね
    (  ̄▽ ̄)
    移植臓器に記憶が残る事例も有るらしいし
    生命って謎だらけ

  • なな♪ 2015年07月17日 16:00

    克己さん:以前テレビでその特集のようなものが放送されていました♪

  • なな♪ 2015年07月19日 23:49

    SYUZO-さん:臓器にも記憶が残るって不思議ですよね(*^^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31