デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

news Diet 白内障

2015年07月20日 23:57

~news~
近畿中国東海地方梅雨明けしたとみられると発表。
群馬県館林で水中かるた大会。
伝統の牛の角突き。新潟県長岡
◆海上綱引き大会。島根県松江
けん玉ワールドカップ広島県廿日市
◆全国かぶと虫相撲大会。山形県中山
イギリスカタツムリレース


りんごに含まれるポリフェノールダイエット効果あるそうです。
昔から「りんご医者いらず」と言われている。
それは、りんごカリウム食物繊維を多く含み、動脈硬化、糖尿病、大腸がん、高血圧など生活習慣病の予防に効果があるからなのです。
しかし、りんごの効能はそれだけにとどまらない。
このほど、アサヒビール弘前大の共同研究で、りんごに含まれるポリフィノールに、脂肪の体内蓄積を抑える効果があることが明らかになりました。
研究ではラット6匹を使い、それぞれ普通の餌、高脂肪の餌、りんごポリフェノールを多く配合した高脂肪の餌を同量で10週間与え続け、その内臓脂肪の重さを計り、その差を比較したのです。
その結果は高脂肪の餌を与えられたラットは普通の餌を与えられてラット内臓脂肪は9割近く増え、りんごポリフェノール入りの高脂肪の餌が与えられたラットは5割程度の増加にとどまりました。
これは脂肪を燃焼する肝臓内の酵素が活発になる一方、りんごポリフェノール脂肪を合成する酵素の働きが低下したためであると研究チームは考察しています♪…頑張って食べてみようかな


白内障は、40代後半から高齢になるにつれて発症が増えます。レンズ役の水晶体が濁ることで、視界がぼやけたり、光が眩しく感じるようにもなるそうです。ひとつの原因は、「活性酸素」と言われています。水晶体は光の調整役なので、紫外線をより多く吸収し、酸化しやすい性質があります。過食やストレスの多い生活は、活性酸素が生じやすく、白内障の原因になるので注意した方がよさそうです。…って、あっ。私だ

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年07月21日 19:51

    なんか
    詳しくわかってなくても
    食欲無いなら100%のリンゴジュース飲んどけ!
    ってよく言ってます

  • なな♪ 2015年07月21日 22:24

    克己さん:私はどちらも問題ありです(^^;)ストレスは少しならいいけど過度なのは危険ですよね

  • なな♪ 2015年07月30日 00:31

    SYUZO-さん:それだけでも体によさそう(*^^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31