- 名前
- みんきー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 62歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- いい年ですが精神年齢は若いです。 人つき合いは苦手な内気なおじさん(?)です。 仕事...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
パスモ
2007年01月19日 00:10
関東圏以外の方には、あまり関係ない話になってしまうかもしれません。
ご存知の方もいるかもしれませんが、3月18日よりICカードパスモが稼動します。
パスネットの進化版で、JR東日本のSuica と共通に使えます。関西ではとっくに「するっと関西」がやっていることですが、ようやく関東の私鉄でも磁気カードがICカードの時代になります。
でも、私には「悪夢再び」となりそうでいやーな予感がします。
というのも、今でもそうですが、複数のICカードを持っている場合、うまく改札が通れないことがあります。
例えば、Suica 定期と Ikoca カードを持ってて、定期券が有効な駅で乗り降りする時に、勝手に Ikoca のチャージから引かれたらたまりません。逆に、この状態でJRの梅田(大阪駅ですか)で乗ろうと思ったら「この定期は使えません」とかでゲートがしまったらむかつきます。混雑時だったら、自分が悪くないのに後に迷惑をかけることになるので、二重にくやしいです。
私のように定期を2枚持っている人間には、こうした問題が発生します。
まだJRも私鉄も磁気定期だったころは、JRの定期を私鉄の改札に突っ込んだり、その逆をしたりしました。定期入れの表裏で分けていたのですが、月1ペースで間違えていました。
現在は、JRがSuica、私鉄が磁気なので、間違えようがないので楽なんです。
さて、今度パスモが出来て、私鉄もパスモ定期にすると、両方磁気の時と同じ問題が起こりそうです。最近は、2枚のICカードに対応した定期入れがでてますが、それは、返って危険。なぜなら表裏間違ってもそのまま抜けてしまえるからです。パスモからは、初乗りは引かないようになるらしい(チェックだけ)のですが、どこから乗ったかの情報は残るはずで、出場処理しないまま、定期ででちゃったりするとややこしくなりそうです。
なので、同じ種類の定期を2枚持つのは、おっちょこちょいの私には問題多いような気がします。
え?連絡定期にして1枚にすればいい?残念でした。私はJR東京駅と地下鉄千代田線二重橋前駅との間を歩いているので、定期は1枚にできないのでした。ちゃんちゃん。
乗り越し精算の時に精算機に並ばなくていいのは、かなり便利なので悩んでます。でも、Suica とパスモの定期を持つと、どっちの定期で入るか考えないといけなくなりそうです。
どっちでもいいから、複数定期の情報が入るようにしてほしいな、と思う今日この頃。
あ、でも携帯一極集中は嫌。失くすと面倒だから。危険は分散しておかないと。
***
トリビア:中国語で「センター」のことは中心と書きます。ヘルスセンターは、だから「健康中心」となります。最初なんだかさっぱり分かりませんでした^^;
***
というわけで、今日の画像はきのうの続きです。カンボジアにあった、セブンイレブンをパクったセブンブライトの看板は1年後の去年の12月には、独自の(パクってない)つまんない看板になってました。やっぱりクレームがついたのか、自主規制したのか興味津々です。なお、看板製作費用は意外と安いそうです。
ここは、ソフトドリンクの類が2000リエル=0.5ドルと、一般商店より500リエル(0.125ドル)高いですが、品揃えが豊富なのと、買いやすいのと、観光客が集まるオールドマーケットのすぐ隣という立地条件のよさがあって、もうかっているようです。だから、金持ち喧嘩せず、なのかもしれません。
引っ張った割にはオチがない?いやいや、後の銀行の看板が大分派手になってます♪
このデジログへのコメント
コメントを書く