- 名前
- みんきー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 62歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- いい年ですが精神年齢は若いです。 人つき合いは苦手な内気なおじさん(?)です。 仕事...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
買い物かご
2007年01月17日 00:21
今はレジ袋をなくそう、とかいう運動があるそうです。マイバッグを持ちましょう、とのことです。
レジ袋を有料化なんてニュースも見ました。
最近は裕福になったので?レジ袋5円や10円なら「ま、いっか」という人が多いそうです。
私が子供の頃は買い物かごをもっていくのが普通でした。
生鮮食料品を扱うようなスーパーが少なかったせいもあるのですけど、お使いを頼まれると、買い物かごに財布を入れて出かけたものです。
魚屋では、魚はパックに入ってなく「これ頂戴」というと「毎度」といって紙に包んでくれたものです。それを買い物かごへ。
肉屋でも、例えば「合挽きを200グラム」なんていって買っていたような気がします。当然肉も紙みたいなものに包んでくれるだけです。それを買い物かごに入れます。
八百屋でも同様で、野菜を新聞紙なんかで巻いたり、新聞で作った袋に入れて渡してくれました。
西友のようなスーパーはもちろんあって、そこではどうしていたか覚えていません;子供の頃そういったスーパーで買うのは文具かお菓子だけでしたから。「おやつは300円まで」なんて世代です(300円かどうかは覚えていませんが)。バナナはおやつに含まれますか?なんて聞くことはなかったです。潰れやすいバナナは持っていきませんから。
買い物かごなんて今は全く見ません。車が普及したからでしょう。バッグが必要なのは、レジと車の間、それに、自宅の駐車場と玄関の間だけです。その間のために買い物かごをもってあるくのはバカバカしいです。だから、ちょっとの間だけ持てばよく、また、かさばらなくて水にも強いレジ袋が普及するようになったのでしょう。コンビニの普及もそれに輪をかけたような気がします。
そんなにレジ袋をなくしたければ、いっそのこと配布をやめてしまえばいいのではないかと思います。その代わり、カゴやカートを駐車場(や駐輪場)まで持っていっていいことにすれば十分でしょう。あるいは、カゴやカートをデポジット制にして、カゴをとる時には、100円と交換、とでもして、戻すと100円返ってくる、というのはどうでしょう。100円じゃ割があわなければ、500円でも1,000円でも好きなだけにすればいいと思います。
ついでに、配送サービスでも提携して、この範囲なら1時間以内にお届け○○円とかした方がよっぽどいいように思います。もちろん、お届けはカゴで持っていって、玄関先で中身だけおく、というような形です。
環境のため、というのなら、むしろ「へへん、私は環境に配慮してるんだもんね」という意識や優越感を持たせるような啓蒙活動が重要なのではないでしょうか。
考えてみるとレジ袋って、家に持って帰った後も意外と再利用があります:小さな分別ゴミ袋がわりや、自転車のサドルカバー、ちょっとしたものを包むのにも便利。特に水に強いので重宝です。なんとなく、「ねじりっこ」のような存在です:なきゃないでなんとかなるけど、あると便利。なので、完全廃止にするのは意外と大変かも。
環境に配慮するなら、スーパーで売ってる肉や魚についてくる使い捨てトレイやラップの類をもっと少なくするとか、どこが問題かをきちんと把握して、もっとも効果的な対策を立てた方がいいように思うのですが、どんなもんでしょうか。
ちなみに、レジ袋、海外では単に bag で通じるようです。Do you need a bag? と聞かれたら、レジ袋いる?という意味です。こっちから要求する時は a bag please で十分です。海外のスーパーだと、言わなきゃくれないところもあります。でも、環境にうるさいドイツでもタダでくれるので、レジ袋だけが悪者ということはないようです。
***
トリビア:イタリア語で「柿」は「カキ(kaki)」です。ただし、カキの単数形はイタリア語の規則に従い、kako となります(ワインも1本ならvino ですが、複数だとvini)。
日本から伝わったらしく、秋には柿を積んだトラックを見ることも珍しくありません。ちょうど柿のつづりが、イタリア語の単語の複数形だったのも都合がよかったのでしょう。
***
今日の画像は、おやつに食べた「おさつスナック」です。確かに紫いもチップも入ってました。
***
原則として、頂いたコメントの返事は同じ日のコメント欄に書いてます。
このデジログへのコメント
レジ袋以外にも資源節約できる部分あると思うけど、バックヤードでそれができてないのが現状…だよ…
BBさん、コメどうも。
それはそうかも。
レジ袋じゃなくて、もっと根本的問題がありそうな気がします。
コメントを書く