デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

フットボールシーズン

2007年01月08日 00:07

フットボールシーズン

7日は強い風でした。
こちらでは午前中は晴れ間も見えていましたので、無事2日遅れで年賀状を出してきました。
あまり出かけたい天気じゃないので、YouTube で動画をいろいろ眺めてました。著作権法違反と思われるのが沢山ありますが、昔の貴重な映像が見られるのはちょっぴりうれしいです。

昼前に何気なくケーブルテレビを眺めてたら日テレG+ で NFL の NFCワイルドカードの試合をやっていました。シアトルダラスです。
最終第4クォーターが面白かったです。NFL でもこんなことがあるのか、というくらい最後はダラスシアトルもいろいろやってくれました。最後ダラスのQBがフィールドゴールのホルダーをやって、しかもボールを抑えそこなうミスをして、これでほぼ勝負あり。
でも、シアトルの方もその後、結局ダラスに1プレイ攻撃のチャンスを与えてしまいました。ゲームとしては面白かったですが、ダラスにしてみれば勝つチャンスを何度も逃して最後は自滅、となってしまい残念でした。
AFCの方は web で結果を知ってしまったのですが、夜BSでやってました。確かにチーフスオフェンスはひどい出来でした。
今日8日も、朝から日テレG+でワイルドカードを放送するので、楽しみです。

高校ラグビーも決勝でした。東福岡が大健闘しましたが、下馬評どおり東海大仰星が優勝しました。後半風上に立ち地力を発揮。東福岡も終了間際に意地のトライです。前半のチャンスで1つでも取れていればどうなったかわかりませんでした。
8日は高校サッカーの決勝です。

オリックス前川投手が無免許ひき逃げで逮捕だそうです。大昔12月1日契約更改交渉の日を「11月31日だと思っていた」という理由ですっぽかしたこともある人です。ぶつかった人と話し合っている最中に警察が来て逃げ、その理由が「無免許とばれるから」というのが大笑いです。こんな人が増えているのですかね。

***
Q&A コーナー
[Q]ユニコードって何?
[A]世界中の文字をすべてひっくるめて1つのコード体系にする、というのがユニコードです。PCをお持ちの人は IE なら、メニューの表示→エンコード とやると、unicode というのがあると思います(なければ、さらに その他 を選んでください)。ここで違うエンコードを選ぶとブラウザ文字化けすると思います。
その他のところを見ればわかる通り、コード体系は、今までは各国が独自に作っていました。日本なんか自分だけで3つもあります。
そこで、面倒だから世界中のありとあらゆる文字にコードをつけてしまえば、コード体系(エンコード)が1つになるではないか、という思想で考えられたのがユニコードです。
その思想はすばらしいのですが、表せる文字数を2バイト(=8bit=約6万)にしてしまったため「漢字」という魔物がその大半を占めることになりました。
しかも、繁体字簡体字日本語の漢字と、元は同じなのに日本、台湾中国本土で違う字体のものが沢山あります。芸なんかは日本、中国台湾で皆違います。なので、うっかりするとタダでさえ多い漢字が3倍になって、6万に入りきらなくなります。
そこで、さすが欧米人、これらの間で同じ漢字や似ている漢字には同じコードを割り当てるという発想にでました。自分のところでは、確かにアルファベットベースなのでこれでいいだろう、ということです。

でも、日本語中国語では微妙にフォントのトーンが違うので、同じ漢字を共用するとどうしても違和感があります。かといって、同じ漢字に3つもコードを当てるとコード数が不足するし、大体、そんな一部の言語のためにコード数の大半を使うなんて、という意見があったりして議論はつきません。
私も最初はユニコードの思想はすばらしいと思いましたが、後に実装はあまりにもケチくさいと思うようになりました。今の計算機能力を考えれば、1文字に4バイトくらいどーんと使って UTF-16 とか作り直せばいいのに、と思います。

それでも、unicode を使うと、フランス語イタリア語日本語中国語韓国語等を同時に表示できます(上記 YouTube はユニコード採用してますので、海外サイトなのにいろんな国の言葉で検索・表示できます)ので、普及しつつあります。
欧米人にはこれで十分なのでしょう。ちなみにwindowsユニコード対応です。海外からのメールで、例えば、イタリア語を使っているメールに日本語を書いて転送したり返信したりするとユニコードに変換して送るメールソフトも多いようです。

UTF-8 のユニコードは、なんか欧米人が既成事実を積み上げて脅迫しているような感じで私は好きになれません。実はユニコード以外にも多国語を扱う方法は昔からある(ここから何語、というマークを入れます)のですが、ユニコードより扱いが面倒なので普及しませんでした;欧米人は、そんな面倒なことするくらいならアルファベットだけでもなんとかなる、そして面倒を前向きに解決するのがユニコードだ、と思っているようです。

***
トリビアアジア系言語では動詞の変化がありません。ラテン系言語だと主語や時制によって動詞が変化することでいろいろな表現を可能にしますが、アジア系言語主語や時制によって動詞が変化しないのが主流です。
だから、中国語カンボジア語には、過去を表すには過去を表す言葉(中国語だと了、カンボジア語も「既に」を表す単語)をつけて表現します。韓国語は忘れました。
また、日本語と同じで主語の省略が可能です。だから、動詞だけ覚えると話ができるようになります^^;

***
今日で正月も終わり。そこで、今日の画像ドイツでみかけた「数独日めくりカレンダーです。

このデジログへのコメント

  • BB 2007年01月08日 22:26

    ユニコードってそういうモノなんですね!聞いた事あるワ☆
    ところでこの数独カレンダー購入されたの??

  • みんきー 2007年01月09日 01:43

    BBさん、コメどうも。
    カレンダーは買いませんでした。ものぐさなもので、日めくりはダメです♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2007年01月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31