デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ネットのいい話:モスバーガーで

2014年06月29日 22:29

午前10時半頃。国立がんセンターに入院中の15歳の次男に、「テリヤキバーガーが食べたい」と言われ、少し遠いのですがウインズ銀座前にあるお店に買いに行きました。
店には、女性の店員が一人でした。
朝のメニューにはテリヤキバーガーがないので躊躇していると、彼女は欲しいものを聞き、「少しお時間をいただければお作りします」と言ってすぐに準備を始めました。
そのとき初めて入院中の子供に持っていくことを話しました。
このような店には、マニュアルとおざなりの対応しかないものと思っていたので、彼女の対応がとても驚きでした。
注文の品を受け取り、店を出ようとする私に、彼女は、「おだいじに」と声をかけてくれました。
年甲斐もなく、ジーンとしてしまいました。
そして、さらに驚いたのは、病院に帰り袋を開けてみると、中にはメッセージカードが入っており、「早くよくなって下さいね」と書かれてありました。
息子が発病してから1年余り、辛いことばかりの中で、知人・友人以外の方からのこんな優しい気持ちに触れたのは初めてです。
生来彼女の持っている性格も素晴らしいのでしょうが、それを日々の仕事の中で表に出せるような接客を貴社がされているとしたら、大変素晴らしいことだと思います。
店が場外馬券売り場の前という比較的荒々しい場所で、若い女性が優しい気持ちを失わず働いていることに本当に感動しました。
お礼を言う機会がなかなかありませんので、会社宛にしました。

このデジログへのコメント

  • ミッキー 2014年06月29日 22:34

    店員さん対応が素晴らしいと思います。

  • ダブルボギー 2014年06月29日 22:40

    普段からこのような気遣いができる方って、本当に素敵ですね。

  • なな♪ 2014年06月29日 23:08

    ダブルボギーさん:本当ですよね。私はまだまだだなって改めて思いました

  • なな♪ 2014年06月29日 23:09

    ミッキーさん:本当ですよね私も自然にこういう対応できるようになりたい

  • SYUZO- 2014年06月30日 00:10

    マニュアルは最低限のサービス
    そこから一歩先の事が出来るかどうか
    その人の能力ですよね

  • りぶら 2014年06月30日 21:41

    まさに日本の「お・も・て・な・し」の心ですね

    相手を思いやる心・・・大切にしたいものです

  • なな♪ 2014年06月30日 22:47

    SYUZO-さん:そうですねマニュアルの先はその人の人間性です

  • なな♪ 2014年06月30日 22:59

    りぶらさん:そうですねおもてなしもっとこういうの増えたら素敵ですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2014年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30