デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

思い出の猫たち-動物に教わったこと-(4)不定期連載中

2010年09月13日 01:40

思い出の猫たち-動物に教わったこと-(4)不定期連載中









不定期連載 思い出の猫たち-動物に教わったこと-(4)

画像は、はじめて拾った三毛もどき猫。

まだ一人暮らし
自分の食い扶持を維持するのがやっとの暮らし。

毎日の食事も仕事に追われてほか弁がやっとの十代の頃
私の残りはもちろん、捨て猫に与える
大好きだった のり弁当(笑)

この子も捨てられていたのは生後三ヶ月ほど

元気だったのですぐに里親がみつかった。

うちにいたのは一週間ほど
その間もちろん面倒見のよいうちの猫によく遊んでもらい
愛をもらって暮らす。

三毛のきれいな、愛敬のある子だった。

Copyright(C)office-mirai.All Rights Reserved.
--記事内容は版権を放棄しておりません。記事の無断引用・転載・改変を固く禁じます。--

-----------------------------

☆今日の一曲
https://www.youtube.com/watch?v=SVADcGc5VI8
案山子 /さだまさし


 歌詞が出ているのでわかりやすいと思います。一応歌詞は
 後ほど時間がある時upしておきます。

 泣けてたまらないという方がとても多い曲ですが
 私も親子愛のようなあたたかさを感じ涙がとまらない
 曲です

 同時に、今回の猫のシリーズに違和感がない曲を
 選ぶにあたり、親のような気持ちを抱かせてもらい
 子猫たちを旅立たせた私にとって
 この曲の台詞子猫たちへの思いとも
 重なるものがあり 今日の一曲にしました。
 *元は違う曲をセレクトしましたが変更しました。
-----------------------------

このデジログへのコメント

  • sasao 2010年09月13日 02:33

    のり弁は僕もよく食べた
    魚のフライがうまかった

    でも塩分が多すぎて
    ご飯が足りなくなるんだよね

  • まりぃ 2010年09月13日 05:56

    > sasaoさん
     お魚のフライはむしろ苦手でした。のりとご飯とお魚は好きです。一番安かったというのが本音かも? お魚の塩分は濃いかもね。ご飯は残して猫いきになってました (笑)

  • Kan♪ 2010年09月13日 07:46

    本当に動物が好きなんですね 動物好きに、悪い人は いません魚は何 飼ってるんですか

  • まりぃ 2010年09月13日 07:54

    > CANさん
    んー鮭。あ、鮭はよく食べますけど飼育か、、^^;魚は今はめだかと熱帯魚はテトラとナマズ類ですね。水草をアクアリウムで育てていたこともあったんですが。今、お魚は少ないです。

  • ルージュバック 2010年09月13日 13:14

    かわいい猫ですね
    私は犬が好きで飼ってます。
    金魚も飼ってますが、それこそ祭りで余った金魚

  • まりぃ 2010年09月14日 02:54

    > ひろぴんさん
     どっちも知らないけどあとでYOUTUBEで調べて聴いてみようかな? 案山子は友人がカラオケで歌っていて いい曲だなぁと好きになりました^^

  • まりぃ 2010年09月14日 02:56

    > こばさん
    金魚って、お祭りのあまりとか、多いですね。うちもそうでした。フナ?って言われるほど大きくなっちゃったことが・・(笑)でも優雅で素敵で金魚も飼いたいです。今はもういないので

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まりぃ

  • メールを送信する

まりぃさんの最近のデジログ

<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30