デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ヒロさんの03月のデジログ一覧

  • ヨーヨーみたいに、ポコポコに

    ヨーヨーみたいに、ポコポコに

    2008年03月31日 23:15

    土曜、日曜とログを休み、久しぶりに実家に帰ってました。 実家といっても約一時間の距離。 ただね、母親と向き合って時間を過ごすというのは ボクの場合、ちょいとプレッシャーなんですね。 なので、近場... 続きを読む

  • 創…アクエリオン…えっ?

    創…アクエリオン…えっ?

    2008年03月28日 15:49

    最新ぴあを見ていると、 京阪神メガストアの特集をしていた。 で、ちょっと興味を持ったのが、 江戸堀にあるという「創酒 タカムラ」 早速、ググってみようと思って Googleのタスクバーに 「そう... 続きを読む

  • バリウム狂想曲に花束を

    バリウム狂想曲に花束を

    2008年03月27日 23:32

    こないだから、どうも内臓系の調子が悪い。 そこで、夕方に打ち合わせのため病院に行くので 資料を先生にFAXした後、 診て頂けませんか?ってメールを入れた。 すると、すぐに電話が掛かってきて、 い... 続きを読む

  • 大阪といえばやはり・・・

    大阪といえばやはり・・・

    2008年03月26日 23:30

    はい。 たこ焼きです。 一家に一台、 たこ焼き用の鉄板があるといいますが、 本当にありますよ 土曜日で学校が昼間までって時は 家に帰るとたこ焼きって日がありましたもの。 しかも、作るだけでは飽き... 続きを読む

  • 近頃のホニャララは・・・

    近頃のホニャララは・・・

    2008年03月25日 22:02

    昔から、よく聞いた科白が 「近頃の若い奴は・・・」 でも、最近は個人的には逆です 「近頃の年寄りは・・・常識ない」 今日、新御堂筋を渡るべく歩いていると コーギーを散歩させている60代のおっさん... 続きを読む

  • ブロッコリーのクタクタパスタ

    ブロッコリーのクタクタパスタ

    2008年03月24日 23:17

    久しぶりにパスタを作りました ま、 根本的に男の一人暮らしって 手早く出来るから麺類が圧倒的に多いと思う 帰りのスーパーでいろいろ物色。 へ~、もう鉢物のアジサイ出ているンや~とか 実はこういう... 続きを読む

  • 山口県に行ってました

    山口県に行ってました

    2008年03月23日 22:36

    仕事で山口県は長門市に行ってきました。 大阪からだと車で約6時間。 なので、車は断念し、 新幹線で新山口まで行き レンタカーでの移動です。 伺ったのは、長門湯本温泉にある 「別邸音信(べっていお... 続きを読む

  • そして堕天使は仮面を剥いだ

    そして堕天使は仮面を剥いだ

    2008年03月21日 00:00

    ~続き~ このログは続きです。 この回から目にする方は、 是非、昨日のログからどうぞ! ある女性との出会い編、最終話です 新御堂筋走らせている時の話だった。 「ワタシ、危ナイネ」 えっ、何のこと... 続きを読む

  • 場末のラウンジで堕天使の光臨を見た

    場末のラウンジで堕天使の光臨を見た

    2008年03月20日 01:00

    ~続き~ このログは基本続きです。 もし、この回から目にするような方いらっしたら、 一昨日のログから順読されることをお薦めします。 今回はある女性との出会い編です 暖かかったのか、寒かったのか。... 続きを読む

  • 携帯、着信、「通知不可能」パート2

    携帯、着信、「通知不可能」パート2

    2008年03月19日 00:26

    ~続き~ このログは続きです。 昨日のログを一読されることをお薦めします。 続きが読みたいと言ってくれたフレンドさん サンクス!グラッチェ! では続きをどうぞ! 「モヒ、モシ、ヒロ?元気?」 あ... 続きを読む

  • 携帯、着信、「通知不可能」

    携帯、着信、「通知不可能」

    2008年03月18日 00:02

    自宅は天満橋の○丁目界隈で 職場は梅田の○屋町界隈。 お気にの折り畳み自転車で通勤してますが 十分歩いて通える距離です。 出社は10時。となれば、 電車で揺られてくる人よりも、のんびり出勤できま... 続きを読む

  • 春になると、変な人が増えます

    春になると、変な人が増えます

    2008年03月17日 00:01

    奇声を上げたり 裸になって騒いだり、 族が街を暴走したり・・・。 春の陽気に誘われて~ なんて、のどかな部分もありますが、 春っていう季節は好きなんですが、 どうも、町中におバカさんが増えるよう... 続きを読む

  • 木綿、絹ごし、寄せとうふ

    木綿、絹ごし、寄せとうふ

    2008年03月16日 01:07

    豆腐大好きです。 ここ数週間毎日食べているような・・・。 湯豆腐か豆乳鍋、寄せ鍋、冷奴・・・。 湯豆腐はアサヒポン酢で 冷奴はカマダのだし醤油。 湯豆腐には薬味&ゆず胡椒 冷奴はわさび醤油(この... 続きを読む

  • 少年と老人

    少年と老人

    2008年03月15日 00:42

    昨日、いつもより早い会社からの帰り道。 商店街の中を下を向き歩いている ランドセルが不釣合いな大柄の小学生を見た。 右足の靴紐がほどけててるのに お構いなしに歩いている 地面を見つめるその表情は... 続きを読む

  • 串カツは二度づけ厳禁!

    串カツは二度づけ厳禁!

    2008年03月13日 01:00

    大阪の北といわれるエリアに住み 仕事をしている人間ですから 当然飲みに行く場所はキタといわれるエリアです。 (ま、ミナミにも行きますが…) 東京は環状線上に街が発展した街。 大阪は御堂筋をメイン... 続きを読む

  • カレーライス

    カレーライス

    2008年03月12日 21:12

    カレーライス 月に一度は食べたくなるのがインディアンカレー。 一口目は甘いのに、 その後に辛くなってくる実にスパイシーなカレー 注文はいつも ルー、ライス大盛、 そして、目玉で、という一言。 こ... 続きを読む

  • ドライブ

    ドライブ

    2008年03月11日 17:32

    ドライブに欠かせないものは、 と訊かれて、カーナビ… ま、必要なのはわかりますが、 用もないのに喋ってくるカーナビなんて野暮なのを ドライブのお供の筆頭に上げるのは辞めましょうや 個人的に欠かせ... 続きを読む

  • 桜餅

    桜餅

    2008年03月08日 15:12

    久しぶりの連休。 いつもより少し ダラダラ過ごして遅めの朝ごはん でも、気分はだらけてない。何故って ボクにとってうれしいシーズンの到来。 今日からJリーグ開幕です! ちなみに、ガンバ大阪のファ... 続きを読む

  • 失恋は必要なのか

    失恋は必要なのか

    2008年03月07日 23:22

    「恋をして恋を失った方が、 一度も恋をしなかったよりましである」 祖父が亡くなった時に母が引き取った書籍があって 本棚に無造作に入れている格言の本を小学生の時に読んでた (おませやね~) そんな... 続きを読む

  • けいちつですな~

    けいちつですな~

    2008年03月06日 23:52

    っていわれも意味不明ですかね けいちつ(啓蟄)とは3月6日頃 土の中で縮こまっていた虫が穴を開いて動き出す日のこと。 ま、虫が騒ぐみたいな意味で 春先に、暴走する男を捕まえ 「啓蟄なのはわかるけ... 続きを読む

  • えええっ、まさか~

    えええっ、まさか~

    2008年03月05日 23:04

    まさか、こんなタイミングで…。 今、我が家は家電が悲鳴を上げてます。 最初はPCの液晶モニタ これは会社のと交換したから何とかなりました。 次いでブラウン管タイプのテレビ 赤がダブって見えます。... 続きを読む

  • 混浴露天風呂

    混浴露天風呂

    2008年03月04日 23:12

    行って来ました。 白浜にできた和歌山初の混浴露天風呂のある宿へ 仕事がら 温泉旅館には良く行ってます。 日本全国あっちへこっちへ おかげさまで、 日本で未踏の地は埼玉だけです。 で、今日、日本最... 続きを読む

  • 上手い運転のコツ

    上手い運転のコツ

    2008年03月02日 00:54

    運転のコツは ブレーキング、つまりはブレーキです。 他にも色々ありますが、 AT全盛期にあって 同乗者を気分悪くさせないコツはブレーキです。 あるフレンドさんが運転ガチガチらしくって(笑) 実践... 続きを読む

  • 恋愛運。つまるところプラス思考って・・・

    恋愛運。つまるところプラス思考って・・・

    2008年03月01日 23:28

    マイナス思考と プラス思考があるのは みんな知ってること。 当然マイナスより、プラスの方が良い訳です。 何度か読んだ本を紹介してるけど、 最近手にする本は決まって人を元気する本。 で、そんな人を... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒロ

  • メールを送信する
<2008年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31