デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

さて、運動かあ

2007年06月25日 13:36

さて、運動かあ

ここ何ヶ月も金曜日は何やかやあって、といっても殆どが午後に起きる生活をしていると去年まで規則的に通っていた公営プールの爺さん婆さんレクリエーション時間に間に合わなくて結局ずるずると家で他の事をすることになるので殆ど運動らしい運動はしていない。

だからそういう運動不足感が心のどこかに澱として沈殿しているのか毎週土曜日、青空市場開始点の古レコード屋に入るたびに向かいのマラソン専門店が気になっていた。

ジョギングをやめてもう何年になるのだろうか。 今高校生の娘がまだ小学校の低学年だ頃だろうか家の前の運河にかかった1kmほど離れた橋を巡って一周2.3kmほどを一週間に一度ほど走っていたのだが2回廻るのは大変だし、一周だけならやっと汗が出始めたところでおわって中途半端だというのもあったものの、そのうち体重が足にかかりすぎるのか痛くなりやめてしまった。

走ること自体は自転車道であるから車が来ないし危険も突然の驚きもなく安心だったのだが自転車道であるから舗装されている。 当たり前のことだ。 そのときこれほどアスファルトが足に硬い、ということを感じたことがなかった。 というより、そのように感じたこと自体が体が重過ぎて負荷が足に危険信号を送っていたということなのだろうがが、そうなると走っていても足は自然に舗装を避けて道に沿った草の部分を走るのが多くなった。 

私たち夫婦はどこでも時間があれば二三ヶ月に一度は泊りがけでリュックを背負って歩くようにしているのだがウオーキング専用の靴底の厚いものを履いて歩くし、その折は大抵歩行者だけの道をガイドブックなどから選んで大体一日25kmを限度として歩くのだが好きなのは舗装されていない道を歩くことだ。 短い距離なら何ともないのだが舗装道路が何キロも続くと自然に足はたとえ20cm幅ほどでも路肩であっても、あればそういうところを選選んで歩くようになる。

どうしても自然道がなければ仕方がないのだが足が楽な方へ、という自然の快楽原理に従うのだろう。 それは私のように中年を過ぎて体重が増えた男だけではないようだ。 家人はジョギングはしないし特別な運動は若い頃からした形跡がないけれど肥ってはいない、むしろ私は彼女に肉を付けさせようと自分の自制の意味をも込めて自分が料理するときに私に配分されるべき分の肉を彼女の皿に振り分けているのだがそれでも肥らない。 その彼女でも舗装道路と草地が平行していれば草地を選んでいる。 

家人はこのごろ食卓でも私と子供たちをけしかけて一緒にジョギングをするよう仕向けることがある。 50も半ばを越した太り気味の父親と毎週二回は厳しいトレーニングに励む高校生たちとのジョギングである。 とてもではないけど勝ち目がなく途中で日頃の父親に対する鬱憤を晴らすためいろいろな手を使って馬鹿にされるにきまっているので挑戦も何とかかわしたのだが口を滑らせて、いい靴があればそのうちにやってもいい、と言ってしまった。

自分でもそのように思っていたから持ち前の気まぐれでこの半年ほど毎週ちらちらと見ていたマラソン専用店に入って経緯を話し適当なのを選んでもらったのだが考えてみるとこのような靴を買ったのはもう20年以上前のことになる。

家人と知り合った頃、彼女が住んでいたコンミューンの村の農道ジョギングするために買った、白地に薄青色が入った、ふちを皮で覆った運動靴だったのだがそれでその近所の子供に自分と遊べるようにテニスを教えて村のコートで遊んだり、結婚してからはヴァカンスに行くときにはいつも荷物の中にそれが入っていて町の中を歩くときには使っていたように思う。 だからドイツフランスオーストリアベルギースカンジナビアの国々、デンマークポーランドなどではこの靴で歩いているはずだ。 けれど、日本には持って行ってなかったような気がする。

今日、庭のテーブルに置いた新旧の靴を見ていて家人が言うには、古いのは20年も使っていて穴はあいているけど底はあんまり磨り減っていないからあなたの運動も多寡がしれているわね、だったのだが、しかし、待てよ、それもそんな様な気もするけれどそれだけではないような気がするとも思ったのだ。

仕事や日常で靴履きの生活なのだが大抵革靴だ。 だから二年弱で履きつぶすか靴底を直して3,4年で同じようなものに交代させることとしている。 若者たちはスニーカーや運動靴が多いからそういう靴は減りがはげしい事となるのだが、私の場合は運動靴は街中で長時間歩く様な時とジョギング程度だけしか使わなかったからその分使用時間が短くその分磨耗が少なかったのかもしれない。

何れにせよ、この20年ほど使ったと一応言える、このあまり古ぼけてはいない靴だが新旧交代の意味を込めてつらいながらも廃棄処分した。 まだ路上に下りていない新しい靴が同じ運命をたどるのは何年後なのだろうか。 20年後だとすればそのときが見ものだ。 

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヴォーゲル

  • メールを送信する
<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30