デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

牛肉ミンチの薄肉巻き

2007年06月01日 06:51

牛肉ミンチの薄肉巻き

31-05-07

Slavink;   牛肉ミンチの薄肉巻き、バターで満遍なくかりかりの焦げ目をつけて焼き、その後、薄く輪切りにした玉葱を加えシェリー酒をふりかけ炒め、蓋をして5分ほど熱して玉葱が柔らかくなればできあがり。

Roodebieten metraauw ui; 赤カブを茹でて皮をむき薄切りにしたものに合わせ酢をふりかけ生の刻み玉葱をくわえる。

Spinazie met roomsaus;西洋ホウレン草をよく水洗いして鍋につめこみ熱して柔らかくなればすぐにミルク小麦粉生クリームを混ぜたものを加えとろみをつけて塩、胡椒、ナツメグを加えてできあがり。

Aadappelpuree;マッシュポテト。 ミルクに塩、胡椒、固形ブイヨンを加えたものを熱し、そこにマッシュポテト用粉末を混ぜいれ、バターチーズを加えて出来上がり。

はなはだ簡単な典型的オランダ料理ではあるが普通は涼しくなり、そろそろ寒さが沁みてくる頃の料理のような気がするが、今日、スーパーの買い物の折、何を作るか決めかねていた折に赤カブを見て決めたものである。 自動クルーズにスイッチが入ったようにその後は何も考えることもなく材料をカートに次々と放り込み、帰宅後はジャズのCDが流れるイヤホーンを耳に差し込んで何事もなく40分で仕上げた。

ポイントはホウレン草の茹で具合であるのだが火を通すのを最小限に留め緑色が鮮やかなうちに食べきることである。 それと挽肉を包んだ薄い肉片がカリカリであること。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヴォーゲル

  • メールを送信する
<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30