デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

午後八時半の入道雲

2007年06月17日 07:00

午後八時半の入道雲

木曜日にマーケットに出かけたときに新鮮なバジリゴの鉢植えを買った。 ちょっと蒸し暑い日だったから夕食にスープサラダで軽く仕上げるつもりでトマトスープに浮かせるバジリコの葉っぱと新しく入れた庭土にハーブを少しづつ植えていこうという意図からでもあったのだが、それはいいとして、土に穴を開け水をふりかけプラスチックのポットから取り出したバジリコを植えて廻りに水を足してこれでよし、と家に入った。

それから10分ほどして急に一天空がかき曇り大粒の雨が叩きつけるように降り始めそれが1時間ほど続き食事のときにいざスープに入れる葉を、と思っても雨脚が強すぎて外に出られなくて結局、冷凍庫にいれてあったもので間に合わせた。

この3,4日ほどこのような天気でヨーロッパ各地で局地的な一時的な豪雨が降り続き軽い災害になっているところもある。

うちでの災害は植えたばかりのバジリゴが雨に打たれて完全にぺっちゃんこになってしまったことだ。 それまではまともな格好で植わっていたものが今は見る影もなく押しつぶされている。 1週間もすればそろそろそのままの茎からまた垂直に伸びるものも出てくるのだろうが使えるようになるのにはまだ2週間ぐらいかかるかもしれない。

今日の天気も土砂降りまじりの同じような展開になり、午後から土曜のマーケットに出かけようとしたころから雷の混じる、バケツをぶちまけたような豪雨になり、とても出かける気も起こらず、結局、うちにいてありあわせのもので夕食を済ませたのだが、夕食後にはからりと晴れ上がり青空も見えたのだが入道雲が大きくなりかけているのが窓から見えた。

振ったり止んだりするのはいつものことなのだが、振るときには土砂降りになるのはたまらない。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヴォーゲル

  • メールを送信する
<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30