デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

スティーブン・キング

2013年11月21日 23:15

ショーシャンクの空に」や「スタンド・バイ・ミー」「グリーンマイル」等の原作者スティーブン・キング氏のお話

彼が2歳の時、父が「煙草を買いに行く」と言って家を出たまま消息不明になります。
その後彼の母は、祖父母の面倒を見ながら朝から深夜まで働き彼を育てあげました。
はじめて書いた短編集(全4話)を母に読ませると、1話につき25セントもらいました。
1歳のとき、クリスマスに母からタイプライター(ワープロのような機械)をプレゼントされました。
それからというもの、小説を書き続けます。
大学卒業後は、教師になるつもりが働き口が見つからず、クリーニング店でアルバイトをしながら小説を書きます。
教師の仕事が見つかるも、それだけではやっていけず、学校の休暇中はクリーニング屋でアルバイトをしながら書き続けました。
結婚し、妻と幼い子ども二人を養いながらも書き続けます。
そんな中、30もの出版社に持ち込むもボツにされ、肩を落とします。
ある時、3ページ程書いた原稿をゴミ箱に捨てた所、それを夫人が拾って読み、完成させるように励ましました。
その書き上げた作品が大ヒット!映画化
以後、名作を連発する偉大な作家になりました。


あのとき、もう一度書き始めてなかったら、今のようにはなっていなかったかもしれないけど、きっと遅かれ早かれ成功していたと思う。
それは彼ののこした言葉からも伝わってきます。
才能は食卓塩よりも安い。才能ある人と成功者の差は、努力の量だ」
どんな状況におかれていても、諦めない人には敵わない。
諦めずに、続けていこうと思います

このデジログへのコメント

  • タリー! 2013年11月21日 23:24

    知らなかったです。
    自分も頑張んないとですね。。

  • イエスマン 2013年11月21日 23:31

    継続は力なりってことですね♪
    簡単なようでこれが難しい…

  • なな♪ 2013年11月21日 23:35

    タリー!さん:有難うございます私も頑張らなきゃ

  • なな♪ 2013年11月21日 23:37

    イエスマンさん:そうなんですよね。やっぱり1日1分のやり方がいいかな

  • なな♪ 2013年11月21日 23:38

    さあさん:ああいう感じの話苦手ですか?

  • wwwうさぎjp 2013年11月22日 06:36

    最近読んだ本
    その人の能力を見切るのも愛情
    出来ないことを出来ると言ってやらせるのは良くない

  • キャスト 2013年11月22日 20:09

    私の好きな作家の一人です。ただ、このログを読むまでこの作家の過去は知りませんでした。ありがとうです。

  • なな♪ 2013年11月22日 23:40

    キャストさん:有難うだなんて嬉しいですこちらこそ有難うございます

  • なな♪ 2013年11月22日 23:41

    PANDAさん:こちらこそ有難うございます

  • なな♪ 2013年11月22日 23:42

    仮面紳士さん:見極めが大事かな?

  • ベソ 2013年11月23日 00:49

    彼の「小説作法」には奥様との馴れ初めが出て来る。大学時代の恋人同士で、ほんまに相思相愛…羨ましいよね

  • なな♪ 2013年11月23日 00:51

    ベソさん:ほんとですよね素敵な関係です

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2013年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30