デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程♪話:1分の法則

2013年11月17日 17:55

何かを始めても続かない、また今度やればいっかといった具合な方にお勧めの以下の文♪

【1分で人生は変わる!】
先延ばし癖を直すのに良い方法を教えます。
例えば、 1時間セールスの電話をかけるような時は、心理的につらいかもしれません。
「1時間も電話をするのは嫌だな」と感情的な痛みが出てきてしまうかもしれません。
そこで、ダウンサイジングの力を使います。
1時間電話をかけるというのを、1分間に変える。
例えば、ジョギングや勉強も1分間だけやればいいと考える。
そうすれば、感情的な痛みはなくなります。
わかりますか?
そう、 1分間で人生は変わるのです。
1分間あれば変えられる!と思えば、全然違います。
「1分でいいや」と思えばいい。
1分間がたくさんあればいいと思えばいい。
例えば、 1分間ジョギングをすれば「あと1分」と思うようになり、勢いが出てきます。
多くの人が目標達成のための計画を実行できないのは、そのプロセス全体にフォーカスしてしまうからです。
でも、1分間でいいと思えば感じ方が変わってきます。
例えば、テレビを1分間だけ見ようと思ったら、何が起きますか?
あっという間に10分は経ちますよね?
気がついたら1時間、 2時間・・・という経験は、多くの人があるはずです。

「目標達成する技術」
マイケル・ボルダック著
堀江信宏訳
フォレスト出版より


これは是非、試してみて下さい!僕も昨日、ジョギングなのですが、1分だけ走ろうと思って走り始めたら・・・30分走ってました(笑)
モチベーションが上がらないときだって、そりゃありますよ(゜Д゜)
そんな時、1分でいいから今日もやろう!継続しよう!って、行動出来たなら、続けられます♪
色んなことに応用出来そう♪

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2013年11月18日 23:51

    PANDAさん:1分ならできそうですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2013年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30