デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:笑いと上機嫌ほどうつりやすいものはない

2012年09月02日 21:09

凄く腑に落ちるお話だったので。


言葉は私達の行動を大きく左右する。
ある研究によると「あなたはユーモアのセンスがいいですね」と褒められると、たとえそれがただのお世辞でもその人はますます積極的に滑稽なことを言ったりしたりするようになる。

次の言葉を、かみしめるように読んでみよう。

不幸、不安、不愉快、涙、憂鬱、失望、絶望、辛い、悲しい、暗い、陰気、うんざり、最低…。

では、次を読んでみよう。

嬉しい、楽しい幸福、笑い、喜ぶ、愉快、陽気、颯爽、クスクス、うきうき、素敵、最高・・・。

初めのグループを読んだ時と、後のグループを読んだ時では、気分はどう違うだろう?

よく言われるように、“人間とはその人が考えていることに他ならない”というなら人の心を暗くする物事に対して別の捉え方をしたり、呼び方を変えたりすることは大切なことではないだろうか。


[笑いの治癒力]
アレンクライン
片山陽子
創元社より


笑いには恐れや落胆、絶望などの感情から抜け出せる心理効果と、大笑いすることによる心血管系や呼吸器系など、体内のさまざまな器官の運動になり、健康をもたらす効果があるそうです。何かあったら、何かあったらとりあえず笑ってみましょう♪兎に角笑ってみましょう♪怒りや苦しみさえも笑いで和らげていきましょう♪


[この世に笑いと上機嫌ほどうつりやすいものはない]
byチャールズ・ディケンズイギリス小説家

このデジログへのコメント

  • 2012年09月02日 22:07

    笑っている人を見ると、つられて笑ったり、しちゃいますよね
    戦争時、沖縄にそういう人がいたそうです

  • なな♪ 2012年09月02日 23:14

    水さん:そうなんだ!素敵な人だったんだろうなぁ

  • さぼてん 2012年09月03日 00:28

    店ではそう言う人間であろうと頑張ってますよ

    たまに反動でブチ切れますけど(笑)

  • なな♪ 2012年09月03日 00:35

    さぼてんさん:その時は迫力あって怖いんだろうな~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30