デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

麦茶の飲み方

2010年11月24日 23:09

麦茶の飲み方

嗜好品
お茶シリーズ

今日はなに?

その前に。
これまでたくさん茶について書いてきましたが、
じつは全て書ききってしまいました・・・。

日本茶に関しては、
全種類出してしまったので、はい、ネタ切れです。。。

でも、それじゃあ、今日は何?

皆ご存知「麦茶」です。

ネタ切れじゃないの?
まぁ、待ってください。

麦茶って、
当然麦(大麦)から作られていますよね。
じゃあ、茶葉は何処に出てくる(使われる)の?

答えは。

No!
使われません。

え、じゃあ、麦茶は、お茶じゃないの?

答えは

Yes!
麦茶は、厳密にはお茶ではありません。
だって、茶葉使ってないものね。

じゃあ、なんでお茶なの?

これまで紹介してきた「煎茶」「玉露」とかは
チャノキの葉や茎(学名はカメリア・シネンシスといいます)
で作られたもので、
それ以外の植物の部位で作られたものを、広義の意味で「茶」
とよんでいるに過ぎないのです。


前置きはこれくらい。

つまり、茶についてなら、まだあるけれど
茶の葉を使った「お茶」については、
全部出しちゃったよーってことです。

もちろん、地域名産のブランド物のお茶
(例えば、静岡静岡茶福岡の八女茶、京都西尾抹茶とか)
はたくさんあります。
茶種としては、実はそんなに種類はないんですねー。

なので、茶の葉を使ったお茶以外のお茶として
まず、麦茶の登場です♪

麦茶って?

大麦種子焙煎して作られたものです。
焙じるため、甘い香りがします。

効果は夏ばてを防いで、血行がよくなるそうです♪

あと、お茶と違って、麦茶カフェインが入ってないので
お子様や妊婦の方がのむのにも適しています。

カフェイン自体には、
中枢神経の興奮、眠気防止、代謝促進、利尿作用、強心、と
決して悪い成分ではなく、むしろ、根源的な成分として
昔から珍重されています。
取りすぎなければ、全く問題ないのでご安心を。

ちなみに、お茶に含まれるアミノ酸の一種「テアニン」は
カフェインとは間逆の脳神経調節、リラックス効果があります。

このテアニンが覚醒効果を抑制するから
カフェインが効きすぎることがないんですね。

だから、眠気防止には、実はコーヒーのほうが
効果があるんです。テアニンがコーヒーには無いから。

更に言うなら、このテアニン、人工では作れません。
とるなら、お茶からとるしかないんですねー。

麦茶の産地は
茨城県群馬県広島県とか国産が半分ほどです。

夏のイメージが僕にはありますが
皆さんはどうですか?


写真
都合により後日。


写真厳島神社の中
くらーい

---
写真up

このデジログへのコメント

  • ちょこ 2010年11月27日 02:10

    夏が終わっても麦茶のパックが残ってるからうちはホット麦茶にして消費します邪道かな

  • 2010年11月27日 17:38

    > ちょこさん
    んー、邪道ではないけど
    美味しく飲んであげてください^^
    ホット麦茶でも、ぜんぜんいけますよ♪
    ちょっと脂っこいものとかのあとなら
    さらっとしてるから、とても飲みやすいですよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

水

  • メールを送信する

水さんの最近のデジログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30