- 名前
- ヴォーゲル
- 性別
- ♂
- 年齢
- 74歳
- 住所
- 海外
- 自己紹介
- もう海外在住29年、定年もそろそろ始まり、人生のソフト・ランディング、心に浮かぶこと...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
しめ鰊寿司
2007年11月27日 08:58
公民館で8人の受講者に寿司の基本を教えたとき、余った酢メシにこれも余った材料の干瓢、椎茸、人参、胡瓜、に黒ゴマを混ぜて稲荷寿司の詰め物にしたのだが、それぞれが2個づつ作ってもまだ余ったものを受講者とそれぞれ分けて家に持ち帰り、二枚におろした生の鰊を三尾、酢飯の合わせ酢は甘すぎるからとそれに酢を継ぎ足してそこに鰊を一晩漬けて置いたものを稲荷寿司の詰め物の上に乗せてそのプラスチックの弁当箱に散らし寿司よろしく2つ作った。
一つは深夜映画を観ながらビールで胃に流し込んだ。 もう一つは翌日、昼をかなり周って起き上がり朝昼兼用の食事にした。 適度な酢のしみこみ具合が鯖に比べて柔らかく脂がのった鰊の特徴かも知れぬ。
毎週生で一尾昼飯の足しにつすのだが今年は鰊は肥っていて脂ののりがいいから一晩だけではなくもう半日以上締めてもいいかもしれぬ。
このデジログへのコメント
コメントを書く