デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

風邪の予防

2005年11月16日 21:36

お仕事お疲れさまでした。
電車の車内で、ゴホゴホやっている人が多くなりましたね。
帰ったら、手洗い、うがいを忘れずに。

外注さんは、難なくクリアしましたが、色々疲れる事が多いですね。

それはさておき、アップルコンピュータ11月16日、同社のポータブルオーディオプレーヤー「iPod」の国内シェア(BCN調査)が約60%に拡大したと発表した。
heroもiPodで音楽を聴いていますが、60%は凄いですね。
此処1,2年でずいぶん白いコードを見かける様になりました。
heroが買った時は、珍しいくらいでしたよ。
その頃は、主にハードディスク代わりに使ってましたけどね。


喉がいがらっぽいとゆう時にシダーアトラス精油が良いですよ。
これからお仕事の時には、サンダルウッドよりも、集中力が高まって頭もシャッキとするのでオススメですね。
鼻が調子悪い時にも使えます。

シダーアトラス、サイプレスユーカリラディアタ、ユーカリレモン、他にティートリーやペパーミントも良いです。
ユーカリプタスは強いので一応お勧めしません。

リフレッシュを兼ねた芳香浴(蒸気吸入)で、喉も頭もすっきりといたしましょう。

シダーアトラスは、殺菌力も高いので、人込みの中へ行く時に
服の目立たない所やハンカチに1滴たらしたりしてみてくださいね。
そうする事で、風邪の予防になります。
若干、色があるのでシミにしたくない時はティッシュにしましょうね。

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2005年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30